\毎週厳選ファンドを紹介!!/
今週のおすすめファンドをチェック✅
ご覧いただきましてありがとうございます!
ソーシャルレンディング(=融資型クラウドファンディング)の『クラウドバンク』の評判やホントにおすすめかどうかを調査されていたのかと思います。
結論から言うと、クラウドバンクはおすすめです!
詳細は後ほど説明しますが、金融のプロである証券会社が運営するソーシャルレンディングサービスでこれまでに応募金額800憶円を突破、そんななか元本割れ(≒デフォルト、貸し倒れ)が一度も発生していない健全運営です。
運用期間は短めで資金拘束のリスクも少なく、実績平均利回りも6.69%※を超えており、さらに最低1万円から投資をすることができるので非常に初心者でも投資がしやすくなっています。
※クラウドバンク公式発表(2020/02現在)
つまりクラウドバンクは、投資自体の初心者やはじめてのソーシャルレンディング投資にはぴったりなのです。
クラウドバンク(Crowd Bank)
https://crowdbank.jp/
公式サイト詳細を見る
- 『クラウドバンク』とは…?
- こんな人におすすめ&口コミ・評判まとめ
- 直近30ファンドをわかりやすく分析&人気16会社との徹底比較
- かんたん口座開設方法を3枚の写真で紹介!
- まとめ&分散投資するのに相性の良い会社は?
以上の5点を紹介していきます!!
⇩⇩\投資初心者、はじめてのソシャレン投資ならクラウドバンク/⇩⇩
無料登録はこちら(クラウドバンク公式)
ソーシャルレンディング『クラウドバンク』とは…
待つだけ、資産運用ならクラウドバンク|ソーシャルレンディング
【公式サイト】https://crowdbank.jp/
クラウドバンクとは、
サイト上で募集している様々なファンドから、
気に入ったものを選んで、
プロが行う融資による資産運用に参加できるサービスです。全てのファンドは、保全性を考慮した融資による運用を行うので、
相場の値動きを常にチェックして売買を行う必要もなく
特別な知識がなくても、
「ほったらかしで資産が増えていく」体験を楽しめます。
クラウドバンクHPより引用
会社名 | 日本クラウド証券株式会社 Crowd Securities Japan, Inc. |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15番7号 新六本木ビル 6F |
代表番号 | Tel: 03-6447-0011 Fax: 03-6447-0012 |
資本金 | 100,000,000円 (平成31年3月31日現在) |
役員・顧問 | 代表取締役社長 橋村 純 取締役 内部管理統括責任者 土井 充 取締役 斉藤 洋 取締役 田中 寛 社外取締役 喜多埜 裕明 社外監査役 大内 明 |
金融商品取引業登録 | 第一種・第二種金融商品取引業: 関東財務局長(金商)第115号 |
金融商品取引業における 苦情処理措置および紛争解決機関 |
証券・金融商品あっせん相談センター 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館 Tel: 0120-64-5005 |
第一種・第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第115号
⇩⇩\ソーシャルレンディング事業者の業務提携事情を総まとめ/⇩⇩
『クラウドバンク』はこんな人におすすめ!こんな人におすすめしない!
『クラウドバンク』のおすすめ特徴!!
- 利回りが高いにも関わらず、安全性が比較的高いので少額投資でも充分な利益を得ることができる!
- 事業者(会社)の安全性が高く、遅延後の対応もスムーズで安心!
- ファンド運用期間が比較的短いため、ソーシャルレンディング投資のデメリットである資金拘束のリスクが低い!
『クラウドバンク』のおすすめしない特徴!!
- ほとんどないですが、太陽光発電投資ファンドの事業性の先行きは不安視されています。
(電力の固定価格買取制度がなくなるとされているため)
ただこれも新規事業者のみが対象となるため、現時点で不安視する必要はありません。
むしろ今だからこそ利益を出すことができる事業というわけです。
(クラウドバンク公式)
期失(期限の利益喪失)・遅延・延滞/デフォルト・貸し倒れ・元本割れは?
期失(期限の利益喪失)・遅延・延滞:中小企業支援型ローンファンド第110号など
デフォルト・貸し倒れ・元本割れ:なし
口コミ・評判は?
この前クラウドバンクから1万円以上償還金来てたけど
今日5万ぐらいきてたΣ(οωο)ビックリ
なのでまた投資に回しました🏃💴
常に今突っ込んでるお金をフルで回せてる状態がいいのでちょこちょこ確認してる💡
これ以上の額を投資に回すのはドキドキするけど銀行よりものすごく増えるからなぁ🤔😂
— りんご🍎無理しない人間関係模索する人🏃 (@ringosuki1221) July 19, 2019
色々投資をしていたけど、一番気持ちが変わったのはソーシャルレンディングの画面を眺めていた時。期間が過ぎるごとに数百円、数千円と貸し付けたお金が増えていく。少額からだけど、何もしなくてもお金が殖えるという事を体感できる。
(個人的にお気に入りは圧倒的にクラウドバンクです)— Maria|会社員&副業ライター女子 (@mlf84140866) December 25, 2018
ソーシャルレンディングはいろいろ問題があるとこ多いですよね。
やっぱり資本力があって透明性の高いところがいい。
私がクラウドクレジットとクラウドバンク使ってるのはそこが大きい理由。— やまもん@余剰資産を運用中 (@yamamon_kurario) December 6, 2018
直近30ファンドをわかりやすく分析!
2019/11/30現在の直近30ファンドを分析調査しました!
グラフをもちいて、直観的に視覚的にわかるようにまとめています!
無料登録はこちら
(クラウドバンク公式)
『クラウドバンク』投資対象国
投資対象国 | ファンド数(%) |
---|---|
日本 | 18ファンド(60%) |
カナダ/米国 | 12ファンド(40%) |
『クラウドバンク』ファンド種類
ファンド種類 | ファンド数(%) |
---|---|
建築/不動産 | 26ファンド(86.7%) |
太陽光 | 4ファンド(13.3%) |
『クラウドバンク』運用利回り
利回り | ファンド数(%) |
---|---|
5.1% | 14ファンド(46.7%) |
5.2% | 6ファンド(20.0%) |
6.8% | 4ファンド(13.3%) |
7.3% | 6ファンド(20.0%) |
平均利回り | 5.78% |
---|
『クラウドバンク』運用期間
運用期間 | ファンド数(%) |
---|---|
6か月 | 6ファンド(20.0%) |
8か月 | 14ファンド(46.7%) |
9か月 | 6ファンド(20.0%) |
10か月 | 4ファンド(13.3%) |
平均運用期間 | 8.06か月 |
---|
『クラウドバンク』担保
投資対象国 | ファンド数(%) |
---|---|
対象不動産所有権に対する第一順位の根抵当権設定 | 8ファンド(26.7%) |
土地所有権に対する第一順位の抵当権設定仮登記 | 6ファンド(20.0%) |
ローン・パーティシペーションに基づく参加利益支払請求権の譲渡担保の設定 | 12ファンド(40.0%) |
“合同会社持分(5社分)に対する質権設定、太陽光発電所用地(5社分)の所有権・地上権に対する抵当権仮登記設定[1]
経産省IDの譲渡予約、電力会社との優先系統連系希望者の地位の譲渡予約[2]” スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。 “合同会社持分(5社分)に対する質権設定、太陽光発電所用地(5社分)の所有権・地上権に対する抵当権仮登記設定[1] 経産省IDの譲渡予約、電力会社との優先系統連系希望者の地位の譲渡予約[2]” |
4ファンド(13.3%) |
担保あり | 100% |
---|
『クラウドバンク』保証
保証 | ファンド数(%) |
---|---|
JASDAQ上場企業による連帯保証 | 8ファンド(26.7%) |
なし | 22ファンド(73.3%) |
ソーシャルレンディング用語のおさらい:期失(期限の利益喪失)・遅延・延滞
ソーシャルレンディング事業者が、予定された運用期間を過ぎてもなお、投資家へ資金の返済が行われていないこと。
ソーシャルレンディング用語のおさらい:デフォルト・貸し倒れ・元本割れ
ソーシャルレンディング事業者が、融資先の事業の失敗などにより、投資家へ資金の返済を行うことができなくなったこと。
ソーシャルレンディング用語のおさらい:利回り・分配金・複利
利回りとは、一般的に1年間で得られる利益を百分率で示したもの。
(例)10,000円の資金を利回り5%のファンドに投資した場合、1年(12か月)後に10,500円になって返還される。
ソーシャルレンディングの場合、運用期間が1年(12か月)未満のファンドも多く、月利回りに変換して考えるとわかりやすい。
年利回り5%=月利回り0.4166% 5/12
年利回り10%=月利回り0.833% 10/12=5/6
ソーシャルレンディング用語のおさらい:担保・保証
ソーシャルレンディングにおける「担保」とは…
融資先の事業の失敗などにより、投資家へ資金の返済を行うことができなくなる場合に備えて、あらかじめ投資家に経済的に価値のあるものを確保しておくこと。
(例)不動産担保(抵当権)、株式質権設定など
ソーシャルレンディングにおける「保証」とは…
融資先の事業の失敗などにより、投資家へ資金の返済を行うことができなってしまった際、代わりに返済を行うこと。
『クラウドバンク』|比較評価
- ①ASSECLI(アセクリ)
- ②CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤー)
- ③COOL(クール)
- ④CREAL(クリアル)
- ⑤クラウドバンク
- ⑥クラウドクレジット(Crowd Credit)
- ⑦FANTAS funding(ファンタス)
- ⑧Funds(ファンズ)
- ⑨Jointoα(ジョイントアルファ)
- ⑩LENDEX(レンデックス)
- ⑪Nextshift Fund(ネクストシフトファンド)
- ⑫OwnersBook(オーナーズブック)
- ⑬Pocket Funding(ポケットファンディング)
- ⑭SAMURAI証券(サムライ)
- ⑮SBIソーシャルレンディング
- ⑯SYLA FUNDING(シーラファンディング)
の中で、『クラウドバンク』の投資対象としての評価を徹底比較!
無料登録はこちら
(クラウドバンク公式)
人気16会社完全比較!項目ごと順位まとめ!
項目 | 評価 | 16会社順位 | ポイント |
---|---|---|---|
事業者安全性 | ★★★★★5 | 1位 | 3 POINT |
ファンド利回り | ★★★3 | 3位(降順) | 3 POINT |
ファンド運用期間 | ★★★★4 | 2位(降順) | 4 POINT |
ファンド安全性 | ★★★★4 | 2位 | 1 POINT |
ファンド担保有無 | ★★★★★5 | 1位 | 4 POINT |
ファンド保証有無 | ★★★3 | 3位 | 3 POINT |
計 18 POINT |
※本サイトでは、上場企業運営・上場企業の子会社運営・大企業による出資を受けている会社を、安全性が高いと評価しています。
※本サイトでは、これまで延滞・貸し倒れがない(少ない)会社、劣後出資比率の高い会社を、安全性が高いと評価しています。
人気16会社ポイントランキング
順位 | (比較ページにリンクします) | POINT |
---|---|---|
1位 | LENDEX(レンデックス) | 20 POINT |
2位 | ASSECLI(アセクリ) | 19 POINT |
3位 | クラウドバンク | 18 POINT |
3位 | SYLA FUNDING(シーラファンディング) | 18 POINT |
3位 | Jointoα(ジョイントアルファ) | 18 POINT |
6位 | SAMURAI証券(サムライ) | 16 POINT |
6位 | FANTAS funding(ファンタス) | 16 POINT |
8位 | COOL(クール) | 15 POINT |
9位 | Pocket Funding(ポケットファンディング) | 14 POINT |
9位 | SBIソーシャルレンディング | 14 POINT |
11位 | CREAL(クリアル) | 13 POINT |
11位 | OwnersBook(オーナーズブック) | 13 POINT |
13位 | Nextshift Fund(ネクストシフトファンド) | 11 POINT |
13位 | クラウドクレジット(Crowd Credit) | 11 POINT |
15位 | Funds(ファンズ) | 10 POINT |
16位 | CAMPFIRE Owners(キャンプファイヤー) | 9 POINT |
※ASSECLIは1ファンド(募集停止)のみでの評価となります。
※SYLA FUNDINGは2ファンドのみでの評価となります。
※COOLは1ファンドのみでの評価となります。
※CAMPFIRE ownersは5ファンドでの評価となります。
かんたん口座開設!3枚の写真で紹介!
ステップ①
【リンクからHP ⇒ 必要事項入力】仮登録完了!
【公式サイト】https://crowdbank.jp/
リンクから公式HPに行き、無料口座開設のボタンを押しましょう。
すると口座開設の流れの確認後、必要事項を記入します。
メールアドレスを登録し、利用規約などの書類を確認します。
これで仮登録は完了です。
ステップ②
【メール ⇒ 必要書類登録】
メールが届くので、メール内のリンクにアクセスし、ログインします。ログイン後は本人確認書類をページ内にアップロードします。
スマホの方が撮影してすぐにアップロードできるので、楽ですよ!
ステップ③
【郵送の受取 ⇒ 着荷証明番号入力】本登録完了!
クラウドバンクから登録した住所に書類が届きます。この中には着荷証明番号という書類を「本人が受け取りましたよ」という番号が記載されているので、再度クラウドバンクにログインし、着荷証明番号を記入したら口座開設はすべて終了となります。
以前に書いたこちら⇩の記事から抜粋しています。じっくり無料口座開設したい方は以下のページをどうぞ!
ソーシャルレンディング『クラウドバンク』|まとめと分散投資するのに相性の良い会社は?
『クラウドバンク』は、不動産が中心のソーシャルレンディング。
『クラウドバンク』のおすすめ度は、、、★★★★★
無料登録はこちら(クラウドバンク公式)
投資の鉄則は『分散投資』。
不動産クラウドファンディングの『Jointα(ジョイントアルファ)』や
事業が中心のソーシャルレンディング『SAMURAI証券(サムライ)』と分散するのがおすすめです!
(Jointα公式) 無料登録はこちら
(SAMURAI証券公式)
クラウドバンク(Crowd Bank)
https://crowdbank.jp/
公式サイト詳細を見る
コメント