【保存版】ソーシャルレンディング「クラウドバンク」に投資の不安を払拭します!!【Q&A】
クラウドバンクに投資することを迷っている方向けに、Q&A形式で質問に回答しました!
全34個の質問に回答していますので、あなたの不安もきっと払拭できるでしょう。
わたしはクラウドバンクをおすすめしているので、これを見てみなさんもいっしょに投資をしましょう!
クラウドバンク(Crowd Bank)
https://crowdbank.jp/
公式サイト詳細を見る
目次を開けて、気になるところをチェック!!
▼▼▼
- クラウドバンクとは?
- クラウドバンクの2ch掲示板(現在5ch)の評価は?
- クラウドバンクやってみた!口座開設登録はスマホでもかんたん!やり方・始め方
- クラウドバンクにログインするためのURLは?
- クラウドバンクで太陽光発電のファンドが多いけど大丈夫?
- クラウドバンクの確定申告の仕方は?
- クラウドバンクの評判はぶっちゃけどう?おすすめ?やばい?
- クラウドバンクに1000万投資したらいくらになる?
- クラウドバンクのCMの女優はだれ?
- クラウドバンクはNISA口座で開設できる?
- クラウドバンクとSBIソーシャルレンディング・Funds(ファンズ)の比較は?
- クラウドバンクにおけるおすすめのファンドは?
- クラウドバンクにアプリがあるってホント?
- クラウドバンクのキャンペーンコードって?
- クラウドバンクに遅延・デフォルト・貸し倒れしたファンドはある?
- クラウドバンクに投資するメリットは?デメリットは?
- クラウドバンクのバイオマスファンドはおすすめ?
- クラウドバンクのフィナンシャルサービスってなに?
- クラウドバンクはポイントサイトでお得に口座開設できる?
- クラウドバンクはマイナンバーを登録する必要がある?
- クラウドバンクのマイクロファイナンスファンドはおすすめ?
- クラウドバンクはマネーフォワードと連携できる?
- クラウドバンクの仕組みは?
- クラウドバンクは儲かる?
- クラウドバンクで元本割れすることはある?
- クラウドバンクの入金方法は?手数料は?
- クラウドバンクの出金方法は?手数料は?
- クラウドバンクの利回りはどれくらい?
- クラウドバンクは危ない・怪しいってほんと?
- クラウドバンクの口コミ・評判は?
- クラウドバンクの口座開設キャンペーンはやってる?
- クラウド バンクの前社長「大前 和徳」さんはどんな人?現社長「橋村 純」さんはどんな人?
- クラウドバンクは未成年の口座開設できる?
- クラウドバンクの株価はどう?
- クラウドバンクのQ&Aまとめ
クラウドバンクとは?
待つだけ、資産運用ならクラウドバンク|ソーシャルレンディング
【公式サイト】https://crowdbank.jp/
クラウドバンクとは、
サイト上で募集している様々なファンドから、
気に入ったものを選んで、
プロが行う融資による資産運用に参加できるサービスです。全てのファンドは、保全性を考慮した融資による運用を行うので、
相場の値動きを常にチェックして売買を行う必要もなく
特別な知識がなくても、
「ほったらかしで資産が増えていく」体験を楽しめます。
クラウドバンクHPより引用
運営会社:日本クラウド証券株式会社
特徴:第一種・第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第115号
⇩⇩\ソーシャルレンディング事業者の業務提携事情を総まとめ/⇩⇩
クラウドバンクの2ch掲示板(現在5ch)の評価は?
クラウドバンクは2ch掲示板(現在5ch)でも話題にされることがあります。
口コミ・評価をいくつか引用してみました。
104名無しさん (ササクッテロラ Spdd-v9kR [126.182.76.120])2019/08/07(水) 18:32:17.36ID:8ze6RO3dp
クラバン償還されるたびにいれてるわ。安心安全というならクラバンの方が安心感はある。先のことは知らんが
179名無しさん (ワッチョイW ab5d-22f8 [153.150.176.25])2019/08/10(土) 00:46:58.55ID:LtBICwgH0>>181
ちょっとまて、クラバンの投資中のファンド一覧見たら投資額がちょっとだけ元本割れしてるのが結構あるんだが。
その隣に配当額が書かれているけど、トータルでみたらトントンになってしまってるのもあるぞ。何も報告がないのに。
192名無しさん (ワッチョイ ab9a-4OCp [217.178.18.119])2019/08/10(土) 11:54:55.01ID:4eGVOvA10
クラバンは一種で証券会社だから安心って言ってる人はJC証券のこと覚えてないのかな?
206名無しさん (ササクッテロル Sp29-22f8 [126.233.25.183])2019/08/10(土) 13:45:38.95ID:Ku9ktf8xp
クラバン、元本割れどころか早期召喚されすぎて無双なんだが
217名無しさん (スプッッ Sdc3-phuI [1.75.211.200])2019/08/10(土) 21:51:53.08ID:KZUNfOgxd
クラバンは今いちばん安心じゃね?
219名無しさん (ワッチョイ 2bd2-iNuD [121.102.147.56])2019/08/10(土) 23:00:01.82ID:C53QHr7t0
個人的にはクラバンに入れるぐらいならLENDEX入れた方がマシだと思うけどね
236名無しさん (スプッッ Sdc3-phuI [1.75.211.200])2019/08/11(日) 19:41:09.02ID:Y/OlDXTFd
クラバンは一度もデフォルトない
遅延も一月が一回だけ
安心安全
242名無しさん (ワッチョイWW b5ec-Ezsf [122.16.186.161])2019/08/12(月) 01:49:56.44ID:uGwmlSDM0
クラバン太陽光は借り手がほとんどがブルーキャピタルな時点でお察し。
722名無しさん (ササクッテロラ Spf9-CDeu [126.182.136.206])2019/07/28(日) 11:45:49.52ID:liQlpHHmp
SBIとクラバンとクレアルとファンタスとファンズは比較的安心やと思ってる。デフォルトはあるやろうが
399名無しさん (ワッチョイW 23d2-WZlQ [123.48.57.171])2019/07/22(月) 20:46:57.56ID:59r0+W3R0
最近クラバンまた6.9%に戻ってきてよかった
クラウドバンクやってみた!口座開設登録はスマホでもかんたん!やり方・始め方
わたしももちろんクラウドバンクやってます!
口座開設はスマホでもかんたんにできるのでやり方・始め方をまとめました!
クラウドバンクにログインするためのURLは?
クラウドバンクにログインしたいけど、ログインページはどこ?という方もいらっしゃるので、URLをおいておきます!
クラウドバンクで太陽光発電のファンドが多いけど大丈夫?
クラウドバンクで太陽光発電のファンドは結構な頻度であります。
太陽光発電は将来性が不安視されている(電力の固定価格買取制度がなくなるとされているため)ため、すこし心配になる方もいらっしゃるかと思います。
ただ、これは新規事業者のみが対象となるため、現時点で不安視する必要はありません。
むしろ今だからこそ利益を出すことができる事業というわけです。
クラウドバンクの確定申告の仕方は?
クラウドバンクで得られた分配金の利益は雑所得になります。
当然申告をする必要があります。(20万円以上の利益がある方はゼッタイ!)
クラウドバンクは親切にお知らせを掲載しているので、参照しましょう!
クラウドバンクの評判はぶっちゃけどう?おすすめ?やばい?
クラウドバンクの評判についてはこちらのリンクをご確認ください!
わたしはおすすめしますよ!!
クラウドバンクに1000万投資したらいくらになる?
クラウドバンクの実績平均利回りは2020年1月現在で6.99%です。
1000万円をすべてクラウドバンクに投資することで得られる分配金の利益は単純計算で、
1000万×6.99/100=69.9万円となります!
69.9万円がほぼほったらかしで得られるというのは非常にでかいですね!!
クラウドバンクのCMの女優はだれ?
クラウドバンクのCMはこちらで見ることができます。
クラウドバンクのCMに出演している女優さんは「成海璃子」さんです!
成海璃子さんと言えば、TVドラマ『瑠璃の島』の印象がいまだに強いですね!
クラウドバンクはNISA口座で開設できる?
クラウドバンクはNISA口座での非課税投資はできません。
ただ、イギリスではソーシャルレンディングが日本より広がっており、ISA(日本で言うNISAのような口座)にて口座開設ができます。
今後日本でもソーシャルレンディングが普及すると、NISA口座で非課税投資ができるようになるかもしれませんね!!
クラウドバンクとSBIソーシャルレンディング・Funds(ファンズ)の比較は?
クラウドバンクとSBIソーシャルレンディング、Funds(ファンズ)はよく比較されています。
ソーシャルレンディング(・不動産クラウドファンディング)の比較はこちらのリンクをチェックしてみてください!
クラウドバンクにおけるおすすめのファンドは?
クラウドバンクにおけるおすすめのファンドは毎週調査しているのでどうぞ弊サイトをご確認ください!
直近は以下をどうぞ!
クラウドバンクにアプリがあるってホント?
クラウドバンクにはアプリがあります。
ちなみにOwnersBook(オーナーズブック) にもアプリが出ています。
2020年1月現在は上記の2事業者のみとなります。
クラウドバンクのキャンペーンコードって?
クラウドバンクにはキャンペーンコードがありました。
ただ現在はやっていません。
ちなみに以前はセミナー参加者限定で、5,000円プレゼントをしていました!
また実施することはあると思いますのでその際は弊サイトでも紹介します!
クラウドバンクに遅延・デフォルト・貸し倒れしたファンドはある?
クラウドバンクでは過去に遅延は生じています。
ただ運用期間が予定から延長したというかたちであるため、大幅な遅延やデフォルト、貸し倒れは起きていません。
今後はわかりませんが、とても安心して資産を預けることができています。
クラウドバンクに投資するメリットは?デメリットは?
クラウドバンクに投資するメリットは、高利回りでほったらかし投資ができ、不祥事が続くソーシャルレンディング事業者の中で比較的に安心して資産を預けることができる。
クラウドバンクに投資するデメリットは、投資した資産は運用が終了するまで引き出すことができなく、元本が保証された金融商品ではないため、資産を失うリスクはある。
クラウドバンクのバイオマスファンドはおすすめ?
クラウドバンクのバイオマスファンドは比較的安全性が高いという評価です。
というのも過去のファンドの一例ですが、
高利回りであり、運用期間は短く、担保・保証が有です。
また融資先は東証一部上場企業の関連会社。
非常に魅力的な投資先です。
クラウドバンクのフィナンシャルサービスってなに?
ソーシャルレンディングサービスの「クラウドバンク」を運営しているのは日本クラウド証券株式会社ですが、同じグループにクラウドバンク・フィナンシャルサービス株式会社があります。
不動産担保ローン・融資のご相談はクラウドバンク・フィナンシャルサービスにお任せ!。売掛金担保、開業資金や運転資金、事業資金、投資資金、太陽光発電、風力発電当、様々な資金ニーズにお応えします。土地担保・自宅担保などの借入・借換のご相談も無料で承ります。
クラウドバンク・フィナンシャルサービス株式会社 HPより引用
HPの事業内容のページがまだ準備中であるので、事業としてはまだ具体的に始まっていないのかもしれませんが、おそらくソーシャルレンディングとの連携を計画されているのだと推察できます。
クラウドバンクはポイントサイトでお得に口座開設できる?
クラウドバンクでは現在はポイントサイトからの口座開設でポイントgetできません。
以前は「すぐたま」というポイントサイトでポイントが手に入りました。
クラウドバンクはマイナンバーを登録する必要がある?
クラウドバンクではマイナンバーの登録が必要です。
詳しくはクラウドバンクHPをご確認ください。
クラウドバンクのマイクロファイナンスファンドはおすすめ?
クラウドバンクに限らずソーシャルレンディングではマイクロファイナンスファンドが多く募集されています。
どの事業者も共通して比較的にリスクの高いファンドです。
というのもマイクロファイナンスとは「小口(マイクロ)融資(ファイナンス)」。
融資対象は新興国や発展途上国であるため、リスクが高くなりがちです。
社会貢献という側面もあるため、投資対象を探している方にとってはあえて選択する必要はないかと思います。
ちなみにクラウドバンク以外にも、クラウドクレジット(Crowd Credit) やネクストシフトファンド(Nextshift Fund) が社会貢献のファンドが多く募集されており、マイクロファイナンスのファンドも多く募集されています。
クラウドバンクはマネーフォワードと連携できる?
クラウドバンクはマネーフォワードとの連携が可能です。
ご自身で投資した資産や得た利益はマネーフォワードと連携し容易に管理することができます。
クラウドバンクの仕組みは?
クラウドバンクに問わず、ソーシャルレンディング事業者は我々投資家と融資先を繋いでくれる会社です。
ソーシャルレンディング事業者がプラットフォームとなり、資産のマッチングを行っています。
ソーシャルレンディング事業者が手数料を利益とし、余った利益を我々投資家がいただいている仕組みです。
クラウドバンクは儲かる?
クラウドバンクはぶっちゃけ儲かるためには多大な資産が必要です。
ただ、銀行に預けているよりかは、数百倍の利益が得られます。
そのためムダに預金をしているくらいであれば、多少のリスクを覚悟しても投資することをおすすめします。
クラウドバンクで元本割れすることはある?
クラウドバンクは元本を保証する投資対象ではありません。
そのため元本割れのリスクは十分考えられます。
なるべく元本割れをしないファンドを目利きするには、多くのファンド、多くの事業者に分散投資をすることが最大の方法です。
ちなみにクラウドバンクと分散投資するのにおすすめなのは、
不動産クラウドファンディングの『Jointα(ジョイントアルファ)』や
事業が中心のソーシャルレンディング『SAMURAI証券(サムライ)』がおすすめです!
クラウドバンクの入金方法は?手数料は?
ゆうちょ銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行
三井住友銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行
ジャパンネット銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行
などのネットバンクを持っており、即時入金を利用した場合、すぐに画面に反映され、手数料もかかりません。
ただ、通常の振込方法を使用した場合は振込手数料を負担する必要があります。
よく注意して入金するようにしましょう!
クラウドバンクの出金方法は?手数料は?
出金申請をするとおよそ1~2営業日以内に指定した銀行に振り込まれます。
日本円の出金であれば、手数料はかかりませんが、ドルの出金の場合みずほ銀行口座:4,000円、他の銀行口座:6,500円の手数料がかかり、金融機関によって別途手数料がかかる場合があります。
クラウドバンクの利回りはどれくらい?
クラウドバンクの実績平均利回りは6.99%です。
弊サイトが独自に調査した一定期間における平均の利回りは5.78%でした。
おおよそ6%前後と、比較的に高い利回りで運用されています。
クラウドバンクは危ない・怪しいってほんと?
クラウドバンクは危ない、怪しいと言われていますが、前提としてソーシャルレンディング事業者が全体として危ない、怪しいと評価されていますので、クラウドバンクだけ特別危ない、怪しいというわけではありません。
またソーシャルレンディング事業者の中では比較的に信頼のおける運用をされているので、クラウドバンクは個人的におすすめです!
クラウドバンクの口コミ・評判は?
クラウドバンクの口コミ評価は多くありますが、比較的に評価が高い傾向にあります。
2ch掲示板(現5ch)での評価は本ページ内に別途記載してますのでご確認ください。
Twitterでの評価はこちらにて一部抜粋させていただきましたので、こちらのリンクをご確認ください
クラウドバンクの口座開設キャンペーンはやってる?
クラウドバンクは頻繁に口座開設のキャンペーンを実施しています。
現在は実施されていません。
クラウドバンクのキャンペーンが実施された際には弊サイトでも紹介させていただきます。
クラウド バンクの前社長「大前 和徳」さんはどんな人?現社長「橋村 純」さんはどんな人?
前社長「大前 和徳」さんはクラウドバンクを実質的に立ち上げた張本人とされていますが、行政処分の責任をとり退職しています。
長くネット金融系の会社に勤めており、クラウドバンクの前にはAQUSHというソーシャルレンディング事業を立ち上げています。(のちにサービス終了)
現社長「橋村 純」さんは2代目の社長で2016年6月に就任しました。
2020年1月現在42歳と比較的若手社長です。
クラウドバンクは未成年の口座開設できる?
親やその代わりになるような管理者がいるうえでは、口座開設をすることができます。
クラウドバンクは1万円から投資することができるので、お年玉などのタイミングで投資の勉強・お金の勉強として口座開設するのも良いでしょう!
クラウドバンクの株価はどう?
クラウドバンクの株価は公表されていませんが、クラウドバンク株式会社のIR情報は公開されています。
平成30年3月と平成31年3月を比較すると、経常利益がマイナスからプラスに替わっており、利益が増大しています。
自己資本比率も増大しているため経営自体は安定しているようです。
クラウドバンクのQ&Aまとめ
クラウドバンクのQ&Aをまとめました。
クラウドバンクは私もおすすめのソーシャルレンディング事業者ですが、投資をするには悩みを払しょくする必要があります。
ぜひ改めて見返し、安心してクラウドバンクに口座開設しましょう!
クラウドバンク(Crowd Bank)
https://crowdbank.jp/
公式サイト詳細を見る
コメント