【マッチングアプリは写真が9割】プロによるプロフィール写真撮影!料金サービス比較【安い順】
「マッチングアプリはじめたいけど、いい写真がない!」
「自撮りとかしたことないし、誰かに撮ってもらうのははずかしい!」
この記事では『マッチングアプリのプロフィール写真をどうしようか?』と悩んでいるかた向けです。
プロフィール写真の重要性から、プロによる撮影サービスの料金やサービス内容をまとめました。
この順番で紹介していきます!
「マッチングアプリは写真が9割」は本当か
人は見た目が9割といいますよね?
竹内一郎氏の著書『人は見た目が9割』の内容を要約すると、「バーバルコミュニケーション(言葉によるコミュニケーション)」より「ノンバーバルコミュニケーション(表情やジェスチャーなどによるコミュニケーション)」が大事だよ、ということを言っています。
マッチングアプリに置き換えて考えると、
「自己紹介文」より「プロフィール写真」が大事なんでしょうか?
こんな調査結果があります。
マッチングアプリ上のプロフィール情報で、相手に求める条件の1位は写真である。
(一部改変)
ネオマーケティングによる調査より引用
この一文にすべての結論が書かれています。
つまりマッチングアプリで重視されているのは、写真なのです。
「マッチングアプリは写真が9割」という仮説はすこし盛られていますが、最重要項目であることには間違いありません。
マッチングアプリのプロフィール写真で注意すべき簡単なこと【3つ】
「プロフィール写真ってどんな写真にすればいいんだ…」
「こんな写真は嫌われる、というのを知りたい!」
マッチングアプリに設定するプロフィール写真で、これだけは守ってくれ!という項目があります。
それが、こちらの3つです。
- 写真を載せないという選択肢はない
☞ほとんどの方が写真を最重要項目として判断します。 - 自撮りでないこと
☞インカメラ・鏡自撮りはNG - 加工しないこと
☞SNOWのような動物加工するのは一番やっちゃだめです。
フィルター加工ならギリOKかな?といったところ
これだけは守ってください。
これすら守れなければ登録は控えてください。
男性は特にメッセージのやりとりをするのにはお金がかかります。
さあ登録するぞ!という前に、必ず写真を用意しましょう。
マッチングアプリのプロフィール写真をプロに撮影してもらうという選択肢
「マッチングアプリでプロフィール写真が大事なのはわかったけど、どう撮ればいいの?」
「個人がプロのカメラマンに撮ってもらえるの?」
結論から言うと、個人でもプロのカメラマンにお願いして撮ってもらえます。
しかもマッチングアプリ専門としてカメラマンの仕事をしているひともいるくらいです。
でもなんか難しいサイトに登録して、依頼しなければならないの?
と思われるかもしれませんが、安心してください。
簡単に依頼できます。
じゃあどこから依頼すればいいのか?というと、3つ紹介します。
- Lovegraph(ラブグラフ)
- ココナラ
- タイムチケット
料金だけで比較すると、安い順ランキングはこうなります。
- タイムチケット
- Lovegraph[ラブグラフ]≒ココナラ
となりますが、特にタイムチケットとココナラは個人個人で料金が異なるので、一概に高い・安いは言えません。
以下に詳細を紹介します。
Lovegraph[ラブグラフ]
出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]|想い出を写真に。
【公式サイト】https://lovegraph.me/
Lovegraph[ラブグラフ]はカップルや夫婦、家族での時間に同行し写真撮影を行うウェブサービスです。マタニティフォトやエンゲージメントフォトなどの記念写真から水族館デートの写真など様々なシーンに出張撮影を行っています。関東に限らず、日本各地、海外での撮影が可能です。
一見、マッチング後の写真撮影のようですが、こんなサービスもあります。
料金プラン
データ10枚のお気軽なプランです。
プロフィールの撮影などにぴったり。地域限定ですのでご注意ください。
撮影料金:9,800円(税別)
撮影時間:〜1時間程度
お渡しデータ:10枚
カメラマン:おまかせ
対応地域:東京(葛西臨海公園周辺/昭和記念公園周辺/代々木公園周辺/お台場海浜公園周辺)
データ75枚〜、全国対応のプランです。
いつもと違った自分へのプレゼントや、年齢の節目などにも。カメラマンの指名が可能です。
撮影料金:23,800円(税別)
撮影時間:〜2時間程度
お渡しデータ:75枚〜
カメラマン:指名可能
対応地域:全国
https://lovegraph.me/articles/6161より引用
口コミ・評判
もう眠いけど…
この前初ラブグラフを依頼して
本当に良かったから
全力でおすすめするよぉ…ポージングの指示?も上手いし
めちゃカワイイって言ってくれるから
自信持てたしカメラマンさんもいい人だし…前々からラブグラフ好きだったけど
もっとスキになった😍💕@lovegraph_me— のの@スポーツグラフィックレコーダー🙌4時起き女子 (@nono_spgr) May 20, 2019
ラブグラフは幼なじみのカメラマンがいるのでよく知ってますが本当にオススメです私の成人式の写真も撮ってもらったよ、超素敵だよ
— るー (@ruttandajo) February 28, 2020
ラブグラフに頼むなら頼むから俺に仕事くれ…
いや、ラブグラフは当たり外れが激しいのと明らかにカメラマンの単価下げすぎて今となればヘイトしかないっすよ— FORM(ふぉーむ)@ 愉快連 (@u_919) February 28, 2020
Lovegraph[ラブグラフ]の評価・レビュー
ラブグラフは、非常に愛されているサービスですね。
「ラブグラフ」というブランドのストーリーに共感している人も多いです。
カメラマンの当たりはずれの心配があるようなので、一生に一回の記念日の撮影については、しっかり実績のあるカメラマンを指名して利用した方がよさそうですね。
ひとり撮影のライトプランだと指名はできないから、少し不安だけど、1万円ぽっきりでいいなら利用する価値がありそう!
ココナラ
ココナラ – みんなの得意を売り買い スキルマーケット
【公式サイト】https://coconala.com/
ココナラは「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルマーケットです。友達に聞かれたり、お願いされるような「あなたの得意」を簡単出品。恋愛の相談から本格占い、キャッチコピー・ロゴ・イラスト作成まで何でも売り買いできます。
ココナラは個人個人がスキルを販売できるプラットフォームなので、写真撮影を依頼する場合、撮ってもらう人を自分で探す必要があります。
ひとにより料金も異なりますが、代表例として2名の料金を紹介します。
料金プラン
出張撮影・写真撮影代行いたします 〜プロが高画質一丸レフで撮影〜
1時間 | 15000円 |
---|---|
延長料金 | 5000円 |
経験豊富なプロが撮影代行いたしますプロフィール、アー写、ECサイト、各種撮影を代行いたします。
商品撮影 | 3000~ |
---|---|
プロフィール撮影 | 5000~ |
アー写 | 8000~ |
口コミ・評判
Twitterのアイコンは変えないほうがいいですよ
企業のブランドロゴに近い役割があるので、コロコロ変えると認知されにくくなります🐧
僕は3年前の写真で今と違うのですが、そのまま使い続けてます
ココナラでコスプレを撮ってるカメラマンに依頼して撮影して頂きましたが、気に入ってます🐧🧸✨
— もふ社長@不動産投資家(もふもふ不動産) (@mofmof_investor) April 30, 2020
撮ったそばから画面で写真を確認して、体の角度や表情を修正しながら進めてくださったので、安心でした。
ありがとうございます。また、機会がありましたらお願いしたいです。ココナラより引用
不慣れだったにも関わらず、
こちら側の意図を汲み取ろうと、とても丁寧に接してくださり、
お人柄がすごくよく、安心してお任せする事ができました。
また、より綺麗に商品が見えるようなご提案も
積極的にしていただき感謝しております。ココナラより引用
ココナラの評価・レビュー
ココナラはいいカメラマンがいたら、安く利用できるかもしれません!
ただ技術の保証やサービスの保証はないので、よく吟味する必要があります。
依頼ページには口コミが乗っているので、なるべく口コミ数が多く、口コミの評判がよいものを選ぶとはずれを引く確率は低くなりそうです。
また、上記に紹介したカメラマンは大阪の方なので、関東エリアで依頼する場合は別途探す必要があります。
探すのが大変だけど、安く済ますのには検討してもよいでしょう!
タイムチケット
タイムチケット | 個人の時間を30分単位で売り買い
【公式サイト】https://www.timeticket.jp/
タイムチケットは、個人の時間を30分単位で売買できるサービスです。
タイムチケットもココナラ同様、個人個人がじぶんの時間をを販売できるプラットフォームなので、写真撮影を依頼する場合、撮ってもらう人を自分で探す必要があります。
料金プラン
⇩タップで拡大できます
タイムチケットの写真撮影/カメラというカテゴリーの1ページ目なのですが、ほとんどがマッチングアプリ用・SNSアイコン用のカメラマンです。
タイムチケットはマッチングアプリ専門として登録しているカメラマンが多くいます。
女性カメラマンも多くいるので、男性がマッチングアプリ用の写真撮影を依頼するには女性にアドバイスをもらいながら撮影してもらえるので一石二鳥でしょう。
料金は10,000円前後ですが、安い方だと5,000円未満で撮影してくれる方もいらっしゃいます。
東京都内が多く、大阪府や愛知県のカメラマンも豊富にいらっしゃいますので、お住まいに限らず依頼することができます!
口コミ・評判
この前撮影に来られた方が、タイムチケットの恋活写真撮影サービスを利用したことがあると言っていたので
その場で写真を見せてもらったら、まさかのスマホで撮られた写真だった。しかも、めちゃくちゃ画質悪くて、30分5,000円だったそうで。。。
よくそれでお金とれるよね。。
— joy_Photojoy (@PHOTOJOY_camera) July 23, 2019
マッチングアプリの写真撮りたい人はタイムチケットとかココナラがオススメ
3000円でとってくれる
ツイッターは相場が高いからオススメしない
— ブン太 (@bunta_pua) March 18, 2020
タイムチケットで写真撮ってもらったけど、クオリティ良くて満足。プロの写真屋さんよりもかなり安くて満足度高い件。個人のサービスが法人のサービス超える時代ですね、、
— TAIGA (@gyosei_TAIGA) September 14, 2019
タイムチケットのレビュー・評価
タイムチケットには、非常に多くのカメラマン、それもマッチングアプリ専門として登録しているカメラマンが非常に多くいます。
登録数が多いということは、それだけ技術にばらつきがあるということになるので、高いからよい、安いから悪い、という安易な判断はやめてしっかり口コミやレビューを見て判断しましょう。
うまくいいカメラマンが見つかれば安く撮ってもらうことができます!
【マッチングアプリは写真が9割】プロによるプロフィール写真撮影!料金サービス比較【安い順】
マッチングアプリのプロフィール写真撮影についてまとめました。
それぞれがそれぞれ一長一短があります。
あなたに合ったサービスを探して見てください。
最後に今回紹介したサービスを改めてまとめます。
Lovegraph[ラブグラフ] ![]() ![]() |
認定カメラマンのみが在籍 低額のプランは都内(場所指定)のみ対応 |
---|---|
ココナラ![]() ![]() |
各カメラマンにより料金が異なる タイムチケットに比べ知名度が高く利用者および登録者が多い |
タイムチケット![]() ![]() |
各カメラマンにより料金が異なる マッチングアプリ専門として登録しているカメラマンも多い |
コメント