楽天経済圏その③ お金の使い元『楽天カード』の口座開設をしよう【スマホでかんたん】
楽天経済圏とは…
楽天でお金を使い、楽天ポイントをもらい、楽天で投資を行い、楽天で節税をして、楽天楽天楽天…
楽天はあらゆるサービスに後発で参戦しながらも、企業パワーにより大きなポジションを築いてきています。
これからもあらゆるサービス展開が広がっていくことが大いに予想できるので、早めに楽天経済圏に入っておくことをおすすめします!!
本サイトはあくまで投資ブログのため、ご紹介するのは投資サービスのみですが、それだけでも、
株・投資信託・FX・ロボアドバイザーなどなど、多くのサービスが存在します。
そのうちソーシャルレンディングのような貸金事業も始めるのでは…?と思っています。
楽天証券の投資信託には人気のアクティブファンドの『ひふみプラス』や超低コストの『eMaxisシリーズ』が、
ロボアドバイザーの『楽ラップ』も高利回り報告が続々あります。
みなさんはもう楽天銀行、楽天カードの開設は済んでますよね?
まだの方は、早く開設を済ませましょうね!
【スマホでかんたん】楽天銀行の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん】楽天証券の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
サイト管理人はチャートで大失敗してきました。
それを教訓になるべくチャートを見ることなくほったらかしでできる投資を紹介しています!
代表的なのはソーシャルレンディングやロボアドバイザー、積立投信などなど。
それぞれのカテゴリーの記事一覧にリンクしますので参考にしてください!
その中で今回は楽天経済圏の資産利用『楽天カード』の申し込みの手順を画像と共に紹介したいと思います!
口座開設と聞くと、すこし面倒くさい印象ですが、スマホでもかんたんにおこなうことができるんです!
手順に沿って口座開設してみてください!
楽天経済圏の資産運用『楽天証券』口座開設~手順①~【リンクからHP ⇒ 必要事項入力】口座開設申し込み完了!
1. 楽天カードのリンクをクリック!
2. クリックするとこのような画面が出てきます。楽天経済圏に入るには楽天会員になることが最も優先順位が高いです。まずは楽天会員になりましょう!
会員の方は「楽天会員の方」をクリックして申し込みに進みましょう。
3. 例のごとく楽天会員ログインを行ってください。
4. まずは楽天カードの種類を選択します。
年会費:永年無料
カード利用で100円で1ポイント
楽天市場利用でポイント3倍
楽天PINKカード限定!
クーポンや割引特典付き!※※有料オプション
年会費:2,160円
楽天市場利用でポイント最大5倍
年会費:10,800円
☆ポイントプレゼント中☆
新規入会キャンペーン実施中
5. カードを選択したら、カードブランドを選択しましょう。
カードブランドは以下の4つの中から選択できます。
- MasterCard
- American Express
- Visa
- JCB
日本国内で利用するのなら、VisaかJCBを選択しておくのが無難です。
また、その他所有しているカードとブランドの重複を避けて選ぶというのも大事ですよ!
ディズニー・デザインカードをご希望の場合はJCBブランドを選ぶ必要があります。
6. カードブランドを選択したら、基本情報を記入しましょう。
- お名前
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- ご住所
- 自動リボサービス
- 家族カード
- ETCカード
- 楽天Edy
- 楽天銀行スーパーローン
7. 基本情報を記入したら、勤務先情報を記入しましょう。
- 勤務先名
- 勤務先所在地
- 勤務先電話番号
- 勤続年数
- 職種
- 職業
8. 勤務先情報を記入したら、支払い口座情報を記入しましょう。
ここでは楽天銀行にしましょうね!!
【スマホでかんたん】楽天銀行の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
口座開設がまだの方は、上記リンクからサクッと楽天銀行に口座開設しましょう!!
9. 支払い口座情報を記入したら、申込内容の確認をしましょう。
最後に入力内容の確認をして、同意事項に目を通し、申し込みが完了となります。
申し込みが完了すると、入会審査が通過すれば、申し込み後1週間ほどで郵送されます。
カードが届けば、すぐに利用可能です!
あわせてよみたい
【スマホでかんたん】クラウドバンクの口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん】LENDEXの口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん申請】セゾン投信の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん申請】積立FXの口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん】楽天銀行の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
【スマホでかんたん】楽天証券の口座開設のやり方・始め方【画像アリ】
コメント