【見逃し厳禁⚠】クラウドバンクがキャンペーン中!すぐにキャンペーン情報を見てみる→
AD

利回りくんの評判は?怪しいって本当?元本割れナシ!登録者急増の応援型不動産クラウドファンディング

「利回りくんの口コミ・評判が気になる!」
「元本割れしたら不安…」
「利回りくんのメリット・デメリットを知った上で登録してみたい!」

会員登録者数が10万人を突破して、まさに急成長中の不動産クラウドファンディング「利回りくん」。

当然評価されているから会員登録者数が伸びていると思いますが、何がいいのかわからないとすこし心配ですよね。

 

今回は、利回りくんの評判についてや、元本割れや登録方法についてを紹介していきます。

\\ 登録会員数19万人突破!急成長の不動産クラファン //
アマギフ〇〇円を無料口座開設でプレゼント
NEW クラウドバンクキャンペーン
クラウドバンク
▶▶新規登録と初回投資で、もれなく楽天ポイント合計【2,500円分】プレゼント
(公式)https://crowdbank.jp/
ソーシャルレンディング
不動産投資クラウドファンディング
キャンペーン特典内容
<期間>
 クラウドバンクロゴクラウドバンク
キャンペーンを
利用する
新規登録で、もれなく楽天ポイント500円分プレゼント
+はじめての投資で、もれなく楽天ポイント2,000円分プレゼント
※楽天ポイントの連携必須
期間:2022年8月3日(水) 12:00~常時開催
>>無料でクラウドバンクに登録する
 TOMOTAQUのロゴTOMOTAQU
キャンペーンを
利用する
新規登録で、もれなく2,000円分の出資に使えるポイントプレゼント
+初の資料請求で、もれなくQUOカード500円分プレゼント
期間:終了未定
>>無料でTOMOTAQUに登録する
 Funvest(ファンベスト)のロゴFunvest
キャンペーンを
利用する
新規登録で、もれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼント
+登録から60日以内の初投資で、もれなくAmazonギフト券1,500円分プレゼント

期間:2022年5月11日(水)~終了未定
>>無料でFunvestに登録する
 JointoαのロゴJointoα
キャンペーンを
利用する
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント
期間:2024年1月1日(月)~2024年6月30日(日)まで
>>>無料でJointoαに登録する
 AGクラウドファンディングロゴAGクラウドファンディング
キャンペーンを
利用する
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント
期間:2024年4月1日~ 2024年9月30日
>>無料でAGクラウドファンディングに登録する
 マリタイムバンクのロゴマリタイムバンク
キャンペーンを
利用する
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント
期間:2022年10月11日10時~(終了日時未定)
>>無料でマリタイムバンクに登録する
 
CREAL
キャンペーンを
利用する
新規登録で、もれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼント
+投資で合計最大Amazonギフト券50,000円分プレゼント
期間:〜終了未定(公式サイトで確認する)
>>無料でCREALに登録する
ダーウィンファンディングのロゴダーウィンファンディング
キャンペーンを
利用する
新規登録で、もれなくPayPayポイント500円分のPayPayギフトカードプレゼント
期間:2023/12/1~2024/6/30
>>無料でダーウィンファンディングに登録する
 オルタナバンクロゴオルタナバンク
キャンペーンを
利用する
初めての投資で、最大30,000円プレゼント
期間:2024年2月16日(金)~2024年5月16日(木)
>>無料でオルタナバンクに登録する

※上表には、ソーシャルレンディングおよび不動産クラウドファンディングのキャンペーン情報を含みます。

読者のみなさまに安心してご利用いただけるよう、本記事で紹介する金融/投資会社は、金融庁管轄の第一種金融商品取引業種第二種金融商品取引業種の登録を行い、金融商品取引法及び資金決済法に則った適正な運営のもとで、信頼のサービスを提供しています。

  1. 利回りくんとは?1分で紹介!
  2. 利回りくんの評判・口コミ
  3. 利回りくんのメリット
    1. メリット①楽天経済圏の方に朗報!利回りくん投資で楽天ポイントが貯まる
    2. メリット②後入金制だから余計な資金拘束がなく抽選式ファンドでも投資しやすい!
    3. メリット③ホリエモンの宇宙事業など、勢いのある企業のファンドに応援投資ができる!
    4. メリット④賃貸経営・不動産開発20年超のプロ集団「シーラ」運営の利回りくん
    5. メリット⑤譲渡・中途解約可能で突発的に資金が必要になっても安心!
  4. 利回りくんのデメリット
    1. デメリット①投資に元本割れのリスクはつきもの。利回りくんも他投資サービスと同様にリスクあり。
    2. デメリット②シーラ、シーラホールディングスは非上場企業。
    3. デメリット③利回りくんで募集される案件が少ない。
  5. 利回りくんの登録方法を紹介!
  6. 利回りくんのキャンペーン情報!
    1. 利回りくん×串カツ田中キャンペーンについて
    2. 利回りくんの招待コードの確認方法
  7. 【Q&A】利回りくんの評判でよくある悩みや疑問に答えます
    1. 利回りくんを解約・退会したいときはどうすればいい?退会方法を紹介
    2. 利回りくんの社長は誰?杉本会長とはどんな関係?
    3. 利回りくんの手数料体系が知りたい!
    4. 利回りくんの仕組み
  8. 利回りくんの評判|まとめ

利回りくんとは?1分で紹介!

利回りくん|社会貢献、地域創生、誰かの夢や挑戦を応援
URL:https://rimawarikun.com/

応援して利回りも貰える、全く新しい応援型不動産クラウドファンディングのプラットフォーム。誰かの夢や挑戦に投資。株式会社シーラが運営。

事業者の安心
★★★★(4)
不動産事業20年超のプロ集団が運営。
前身であるSYLA FUNDINGは2019年リリース。
ファンドの利回りの高さ
★★★★☆(4)
利回りは5%程度と平均的な水準。
投資家特典を合わせると好条件!
ファンドの劣後出資比率の高さ
★★★☆☆(3)
利回りくんにリブランディングしてからは、
劣後出資比率5%程度と低水準。
ファンドの運用期間の短さ
★★★★★(5)
6ヶ月程度のちょうどいい期間のファンドが多数
超長期ファンドも6ヶ月毎更新制!

利回りくんとは、2021年6月23日にリリースされた「不動産クラウドファンディング」です。

コンセプトは「応援投資」。

利回りくんの募集ファンドは、すべて社会貢献や地域の創生、誰かの夢や挑戦という応援の気持ちが込められています。

不動産クラウドファンディングを含む投資型クラウドファンディングの投資家のモチベーションはお金儲け。

一方で一般に「クラウドファンディング」と呼ばれることが多い寄付型クラウドファンディングは応援の気持ちが強いです。

利回りくんは、投資型クラウドファンディングと寄付型クラウドファンディングのまさに中間になるでしょう。

 

利回りくんの運営会社は株式会社シーラ。

不動産クラウドファンディング歴の長い方であればお気づきだと思いますが、利回りくんの前身サービスは「SYLA FUNDING」です。

SYLA FUNDINGは2019年11月25日に投資家登録を開始しているため、利回りくんは実質中堅の不動産クラウドファンディングサービスであると言えます。

 

利回りくんがどんなサービスかわかったところで、評判や口コミについて調査してみます。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんの評判・口コミ

利回りくんの評判・口コミをまとめると、

  • 地方創生・夢を応援というコンセプトがいい!
  • 少額から不動産投資できる注目すべき新しい投資先!
  • 人気急上昇間違いなし!
  • アマギフキャンペーンがお得!

評判・口コミからも、注目を集めること間違い無しのサービスであることがわかります。

コンセプトへの共感が得られていることはサービス運営において非常に肝要であり、まだ投資サービスとしてはまだ始まったばかりですが、他社サービスとの差別化に成功し、独自路線へ一歩リードしている模様です。

人気のお笑い芸人を使ったCM放映もされ、一般認知度も上昇中。

利回りくんの運営会社である株式会社シーラの親会社シーラホールディングス会長の杉本氏の人脈もあると思いますが、おそらく戦略的に著名人が絡んだファンドを組成していることも知名度向上に一役買っていることでしょう。

2022年には会員登録者数が10万人を突破し、今後の利回りくんの成長も期待できそうです。

 

利回りくんの評判・口コミの次は、投資するメリットを紹介していきます!

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんのメリット

利回りくんのメリットはこちら!

  • 1万円から不動産投資ができる
  • 優先劣後方式を採用しているので安心
  • ほったらかしで投資できる

上記のように、さも利回りくんだけのメリットのように紹介しているサイトも見受けられますが、こんなのはどの不動産クラウドファンディングにも当てはまります。

もしかしたら不動産クラウドファンディングのことをあまり知らない外部ライターが書いているかもしれないので、情報収集には注意してください。

 

利回りくんならでは、特徴的なメリットはこちらの5つです。

  • 楽天経済圏の方に朗報!利回りくん投資で楽天ポイントが貯まる!
  • 後入金制だから余計な資金拘束がなく抽選式ファンドでも投資しやすい!
  • ホリエモンの宇宙事業など、勢いのある企業のファンドに応援投資ができる!
  • 賃貸経営・不動産開発20年超のプロ集団「シーラ」運営の利回りくん
  • 譲渡・中途解約可能で突発的に資金が必要になっても安心!

ひとつひとつ解説していきます。

メリット①楽天経済圏の方に朗報!利回りくん投資で楽天ポイントが貯まる

利回りくんを運営する株式会社シーラは楽天グループより出資を受け、さらに利回りくんと楽天ポイントの連携が開始されました。

具体的に何をしたら楽天ポイントが付与されるかというと、

  • ログインポイント
    毎日1ポイントプレゼント(10万円以上の出資の方は2ポイント)
  • 誕生日ポイント
    誕生日前後3日間ログインすると100ポイントプレゼント
  • 出資額に応じて
    出資金額の0.5%(上限5万ポイント)

いずれも利回りくんに出資中・出資したことがある方が限定となります。

 

楽天経済圏には投資家も多いことでしょう。

楽天カード決済を利用した楽天証券におけるポイント投資も人気。

利回りくんで貯めたポイントをインデックス投資に回すことで、資金を効率的に循環させることができます。

利回りくんを仲間に入れてあげてください。

メリット②後入金制だから余計な資金拘束がなく抽選式ファンドでも投資しやすい!

後入金制であることが投資家にとって何がいいか。

それはあらかじめサービスの口座にお金を振り込んでおく必要がないため、なんの運用もされていない普通預金以下の資金をなくすことができます。

実は前入金制のクラウドファンディング投資もあり、抽選式ファンドであった場合や先着式でもクリック合戦で負けてしまった場合、口座に入っている資金は「タンス預金以下」です。

効率よく資金を回転させたい投資家は、必ず後入金制のサービスを選んでください。

メリット③ホリエモンの宇宙事業など、勢いのある企業のファンドに応援投資ができる!

勢いのある企業が必ず上場しているかというと、そんなことはありません。

むしろ一般にベンチャー・スタートアップと呼ばれる企業は上場していないことがほとんどなので、一般投資家では出資をすることができません。

 

しかし、利回りくんではできるのです。

これまで利回りくんでは、

  • スッキリでもおなじみの前田社長のSHOWROOM
  • 元ZOZOの前澤友作氏の事業
  • ホリエモンこと堀江貴文氏が設立した宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズ

など、勢いのある企業・起業家に対して応援投資ができるファンドを組成してきました。

 

もちろん利回りくんは不動産クラウドファンディング。

そのため投資対象はあくまで不動産案件です。

ただ、不動産案件を管理運用していくのは勢いのある企業・起業家。

間接的ではあるものの事業に対して出資することができるのです。

 

他の不動産クラウドファンディングではない、利回りくんならではの特徴です。

メリット④賃貸経営・不動産開発20年超のプロ集団「シーラ」運営の利回りくん

株式会社シーラは、不動産クラウドファンディングサービスの利回りくんだけを運営しているわけではありません。

2010年に設立された株式会社シーラは、2019年にSYLA FUNDING、2021年に利回りくんをするまでのおよそ10年超の間、不動産売買やマンション開発、賃貸経営などを行ってきました。

さらに、おなじく「シーラ」という屋号を掲げた株式会社シーラの親会社にあたるホールディングス会社のシーラホールディングスは2009年に設立。

20年超の間、不動産事業を経営してきたプロ集団であることがわかります。

 

シーラホールディングスを含む、シーラの方針としてはとにかく人が集まるところに物件を取得すること。

今人が集まっているところだけではなく、将来的にも人が集まる土地に投資しています。

おかげで、

  • 売上
  • 年間家賃収入
  • グループ賃貸管理戸数
  • グループ保有物件
  • グループ建物管理棟数

右肩上がりです。

当然蓄積されたノウハウのもと、不動産クラウドファンディング事業を行っているため、不動産案件の収益性の目利きは間違いないでしょう。

損が絶対でない、というのは誇大広告になりますが、これまでの実績から信頼感は間違いないです。

メリット⑤譲渡・中途解約可能で突発的に資金が必要になっても安心!

不動産クラウドファンディングのデメリットとして上げられることの多い、流動性の低さ

つまり、自由なタイミングで換金することができないということです。

多くの不動産クラウドファンディングでは間違いなくデメリットです。

誰しも突発的に資金が必要になるケースは考えられるでしょう。

 

まだ不動産クラウドファンディング運用1ヶ月目で、あと11ヶ月の運用期間資金が拘束されてしまう・・・

 

なんてことも考えられます。

そんなとき利回りくんなら譲渡・中途解約をすることができるのです。

 

譲渡と中途解約は別ものなので、まずは譲渡について。

利回りくんにおける譲渡とは、投資家自身の対象ファンドへの出資分を他の投資家へ譲渡することです。

だれかれ構わず譲渡ができるわけではなく、利回りくんによる承諾が得られた場合に限ります。

 

利回りくんにおける中途解約とは、出資をして運用中のファンドを途中で解約することです。

解約手続きに1ヶ月程度要しますが、こちらは申請をすれば可能です。

一度事業者が買い取り、その後再募集がかけられます。

 

これらの譲渡・中途解約制度をもちいて、万が一のときでも換金することができるため、利回りくんは安心して投資ができる不動産クラウドファンディングサービスであると言えます。

 

ここまで利回りくんのメリットについて紹介していきましたが、大切な資金を投資するためデメリットについても把握しておく必要があります。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんのデメリット

メリットだけをツラツラと述べられていても、どこか宣伝感があり、信用できないですよね。

ここでは利回りくんの至らない部分や心配な部分も正直に紹介していきます。

  • 投資に元本割れのリスクはつきもの。利回りくんも他投資サービスと同様にリスクあり。
  • シーラ、シーラホールディングスは非上場企業。
  • 利回りくんで募集される案件が少ない。

ひとつひとつ解説していきます。

デメリット①投資に元本割れのリスクはつきもの。利回りくんも他投資サービスと同様にリスクあり。

元本割れ

投資家、特に投資初心者がもっとも忌み嫌う言葉です。

人間は損失がだいきらい。

お金を増やそうと投資するのに、元本割れしてしまうなんてもってのほかですよね。

ただ利回りくんも元本が保証されているわけではありません。

元本割れのリスクがあります。

 

そもそも元本保証をうたって出資を募集することは法律で禁じられています。

そのため元本保証の投資商品はありません。

 

みなさんがマイホームを持つことはある種不動産投資です。

マイホームはだいたい赤字。元本割れしています。

実は元本割れは身近にあるのです。

(もちろんマイホームで暮らすことに対する幸せはプライスレスです。)

 

元本割れを極端に怖がるのではなく、リスクをしっかり理解して投資をすればいいだけ。

利回りくんは、不動産事業20年超のプロ集団による不動産クラウドファンディングなので、素人のマイホーム投資とはまったく違います。

元本割れリスクとは切り離せませんが、比較的安心感のある不動産クラウドファンディングであることは間違いないでしょう。

デメリット②シーラ、シーラホールディングスは非上場企業。

上場企業というだけで安心感ありますよね。

シーラ、シーラホールディングスは非上場企業、上場していません。

 

ただ上場していないからといって綱渡りな経営をしているかというと、そんなことはありません。

現に不動産クラウドファンディング最大手のCREAL上場していません。
※CREAL運営のクリアル株式会社は2022年4月に東証グロース上場

 

また前述の通り業績は右肩上がり。

それに2022年現在上場を準備しています。

これから上場を予定している会社がクリーンでないわけはないですよね。

非上場だからといって大きなデメリットにはならないでしょう。

デメリット③利回りくんで募集される案件が少ない。

致命的です。

利回りくんで募集される案件が少ないのは紛れもない事実です。

2021年6月に利回りくんがリリースされてから、同年2021年に募集された案件は11件。

月に1〜2件程度の募集頻度です。

分散投資をしようとすると、利回りくんだけでは案件数が少なく他の不動産クラウドファンディングを頼る必要があります。

SYLA FUNDING時代は自社案件でしたが、利回りくんにリブランディングされてからは他社の案件がメインになり、それが案件数にも影響しているのかもしれません。

こればっかりは今後に期待しつつも、危なかっしい不動産案件を募集するくらいなら現在のペースでも堅実な案件を募集してくれることを投資家として祈っています。

 

利回りくんのメリット・デメリットについて紹介したあとは、具体的にどのように新規登録できるのか、手順を紹介していきます。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんの登録方法を紹介!

  • STEP①
    会員登録
    まずは利回りくん公式サイトより会員登録をします。基本的な個人情報を登録することによってかんたんに会員登録できます。
  • STEP②
    出資者情報登録
    出資者情報登録には②種類の本人確認書類が必要になります。多くの方は運転免許証と健康保険証で事足りると思いますが、持っていない方はパスポートやマイナンバーカード、国民年金手帳などを用意しましょう。
  • STEP③
    本人確認ハガキの受取り
    出資者情報登録が終わったら登録作業自体は終了。あとは審査結果を待ちます。およそ2週間〜1ヶ月程度のようですが、個人差はあるみたいです。審査が通過したら本人確認ハガキの受取りをもって登録完了となります。簡易書留のため直接受け取る必要がありますのでご注意ください。

利回りくんの登録方法を確認したら、キャンペーン情報について見ていきましょう。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんのキャンペーン情報!

利回りくんではリリースから頻繁にキャンペーンを開催しています。

最新情報は以下の関連記事を参照ください。

関連 不動産クラウドファンディング キャンペーン

本記事では、

  • 利回りくん×串カツ田中キャンペーンについて
  • 利回りくんの招待コードの確認方法

について紹介していきます。

利回りくん×串カツ田中キャンペーンについて

2021年6月利回りくんがリリースの翌日におどろきのニュースが舞い込んできました。

利回りくんが串カツ田中のネーミングライツを購入したのです。

期間限定ではありましたが、一時期全国の串カツ田中の店舗名が『串カツ利回りくんbySYLA』へと変えられました。


ツイートで串カツ一本無料キャンペーンと投資家登録で500円キャッシュバックキャンペーンを同時開催と異色コラボではありましたが、#利回りくんのツイートが回っていました。

利回りくんの招待コードの確認方法

利回りくんには招待コードがあります。

招待コードを用いることによって紹介キャンペーンに参加することができます。

そんな招待コードは、マイページから発行することが可能ですが、楽天IDと連携しなければ効果を発しません。

楽天IDとの連携もマイページ内で行うことができます。

同じく楽天IDとの連携解除もマイページ内で行うことができますので、あまりないかと思いますが気が変わっても安心です。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

【Q&A】利回りくんの評判でよくある悩みや疑問に答えます

利回りくんの評判を探す投資家のよくある悩みや疑問について回答していきます。

利回りくんを解約・退会したいときはどうすればいい?退会方法を紹介

利回りくんかんたんに解約・退会することができます。

ログイン後にマイページ内から行ってください。

利回りくんの社長は誰?杉本会長とはどんな関係?

2022年現在、利回りくんの運営会社であるシーラおよびシーラホールディングスの社長 兼 COOは、湯藤善行氏です。

一方でメディアを賑わしてもいる杉本宏之氏はシーラホールディングスの会長 兼 CEOです。

両者はエスグラントコーポレーションで出会いました。

当時杉本氏は代表、湯藤氏は不動産会社から転職してきました。

エスグラントコーポレーションは業界史上最短かつ最年少上場しました。

参考 1R(ワンルーム)男~28歳の社長、上場物語/杉本宏之

業績順調なさなか、リーマンショックにより負債を抱え会社を清算。

最後までエスグラントコーポレーションに残った杉本氏と湯藤氏が新たにシーラホールディングスを設立しました。

今ではエスグラントコーポレーションに匹敵する売上にまで事業を成長させました。

どん底から再起までをともにした盟友といった関係でしょうか。

利回りくんの手数料体系が知りたい!

利回りくんの手数料体系は以下のようになっています。

口座開設手数料 0円(無料)
口座維持手数料 0円(無料)
振込手数料 投資家負担
出金手数料 0円(無料)

振込手数料のみかかります。

利回りくんの振込先は、GMOあおぞら銀行です。

振込元の口座をGMOあおぞら銀行にするか、他行振込手数料が無料(○回まで無料)などの銀行から振込をすることをおすすめします。

ネット銀行だと比較的多く、楽天経済圏の方にはおなじみの楽天銀行は最大3回無料。

ソニー銀行や住信SBIネット銀行も条件により月1回以上無料で他行振込ができます。

利回りくんの仕組み

利回りくんの仕組みはかんたんです。

利回りくんの仕組み

出展社と呼ばれるクラウドファンディングで資金調達したい事業者やシーラ自身が、不動産クラウドファンディングプラットフォームである利回りくんでファンドを募集します。

募集されているファンドを見て投資家が出資。

集まった資金を不動産案件に投資して、その利益の一部を利回りくんに、一部を投資家に分配します。

分配金は、予定利回り(年利)としてファンド詳細画面に掲載されているので投資家が得られる利益も投資額に応じてだいたい予測することができます。

例えば、予定利回り(年利)が5%・運用期間が12ヶ月のファンドに100万円出資した場合、100万円×5%×1年=105万円となり、元金100万円と分配金5万円が変換されます。

手数料や税金は考慮していない概算となりますが、かんたんな計算で利益を予測できます。

 

利回りくんの仕組みがわかったところで、評判や口コミについて調査してみます。

\\ 新規登録キャンペーンあり!急成長の不動産クラファン //

振込手数料以外に手数料は一切かかりません。

【公式サイト】https://rimawarikun.com/

利回りくんの評判|まとめ

利回りくんの評判についてまとめました。

  • 利回りくんは社会貢献などの「応援投資」
  • 前身はSYLA FUNDING
  • 不動産クラウドファンディングプラットフォームとして資金調達したい事業者と投資家をマッチング
  • 評判・口コミは「注目度高い」
  • 特に楽天経済圏の方にメリット大!
  • 不動産歴20年超の信頼と実績「シーラ」
  • 串カツ田中とのキャンペーンなど話題性バツグン
  • 手数料は振込手数料のみ!やり方によって無料になる!

利回りくんはおすすめです!

まだの方はぜひこちらから新規登録してください!

\\ 登録会員数19万人突破!急成長の不動産クラファン //
タイトルとURLをコピーしました