『転職サイト』が求人を出している『転職サイト』とは?信頼のできるおすすめランキング!!
【転職の第一歩 登録する『転職サイト』選びの基準】
転職サイトを選ぶには、もちろん求人掲載数なども重要ですが、多いから良いというのはあまりに短絡的です。
そのため今回は転職サイトが掲載している転職サイト。つまりおすすめのおすすめを調査しました。
また、各転職サイト運営会社の決算状況まで調査することにより、どこまで転職者に対して還元されるのか、細やかな対応をするだけの余裕があるのかどうかという点についても併せて調査しています。
転職サイトを選ぶところから転職活動はスタートしています。
最も信頼のできる転職サイトを探してみましょう!
【転職サイトを独自の観点から徹底評価!】
転職エージェントの求人を見ればどのような方が募集されているかがわかります。
今回、必須学歴・職歴などの必須条件、年収・給料、待遇・福利厚生、休日・休暇を比較し、優れたキャリアアドバイザーが所属する転職エージェントを比較します!
転職サイトの運営会社が求人掲載している転職サイトを調査!
転職サイト | 運営会社 | 求人掲載会社 |
---|---|---|
リクナビNEXT | 株式会社リクルートキャリア | リクナビNEXT キャリアカーバー type転職エージェント Geekly(ギークリー) |
doda | パーソルキャリア株式会社 | doda マイナビエージェント マイナビジョブ20’s type転職エージェント パソナキャリア キャリアカーバー クライス&カンパニー Geekly(ギークリー) |
マイナビ転職 | 株式会社マイナビ | Spring転職エージェント type転職エージェント doda パソナキャリア |
type | 株式会社キャリアデザインセンター | マイナビジョブ20’s Spring転職エージェント type転職エージェント リクナビNEXT type 女の転職type doda |
女の転職type | 株式会社キャリアデザインセンター | マイナビジョブ20’s Spring転職エージェント type転職エージェント リクナビNEXT type 女の転職type doda |
パソナキャリア | 株式会社パソナ | パソナキャリア |
ビズリーチ | 株式会社ビズリーチ | type転職エージェント doda パソナキャリア キャリアカーバー |
キャリトレ | 株式会社ビズリーチ | type転職エージェント doda パソナキャリア キャリアカーバー |
キャリアカーバー | 株式会社リクルートキャリア | リクナビNEXT キャリアカーバー |
クライス&カンパニー | 株式会社クライス&カンパニー | type転職エージェント |
<転職サイト>
【6サイト掲載】 doda
【5サイト掲載】 パソナキャリア
【5サイト掲載】 キャリアカーバー
【4サイト掲載】 リクナビNEXT
【2サイト掲載】 type
【2サイト掲載】 女の転職type
【1サイト掲載】 クライス&カンパニー
(参考)<転職エージェント>
【8サイト掲載】 type転職エージェント
【6サイト掲載】 doda
【3サイト掲載】 マイナビジョブ20’s
【3サイト掲載】 Spring転職エージェント
【2サイト掲載】 Geekly(ギークリー)
【1サイト掲載】 マイナビエージェント
となりました。最も転職サイト運営会社に支持を受けている転職サイトは『doda』
次点で『パソナキャリア』『キャリアカーバー』となりました。
各転職サイト運営会社の経営状況を比較!
売上高とは、年間で売り上げた金額
経常利益とは、売上高から販売費・一般管理費を引いた営業利益からさらに、売上外収益を足し合わせ、売上外費用を引いた金額です。
転職エージェント | 運営会社 | 売上高 | 経常利益 | 経常利益率 |
---|---|---|---|---|
リクナビNEXT | 株式会社リクルートキャリア | 964億6,300万円 | 53億8,600万円 | 5.58% |
doda | パーソルキャリア株式会社 | 9,258億1,000万円 | 439億8,000万円 | 4.75% |
マイナビ転職 | 株式会社マイナビ | 1,510億2,700万円 | 260億1,900万円 | 17.22% |
type | 株式会社キャリアデザインセンター | 121億5,400万円 | 10億300万円 | 0.84% |
女の転職type | 株式会社キャリアデザインセンター | 121億5,400万円 | 10億300万円 | 0.84% |
パソナキャリア | 株式会社パソナ | 1,532億2,000万円 | 42億6,600万円 | 2.78% |
ビズリーチ | 株式会社ビズリーチ | 214億9,200万円 | 5億2,000万円 | 2.41% |
キャリトレ | 株式会社ビズリーチ | 214億9,200万円 | 5億2,000万円 | 2.41% |
キャリアカーバー | 株式会社リクルートキャリア | 964億6,300万円 | 53億8,600万円 | 5.58% |
クライス&カンパニー | 株式会社クライス&カンパニー | 未公開 | 未公開 | – |
もちろん転職サイトだけの利益だけではないので、転職サイトとしての比較はできませんが、運営会社全体の利益を見ることによってその会社の成長性や効率性がわかるため会社そのものの評価・価値が高いと言えます。
マイナビ転職を運営する株式会社マイナビがトップ。(マイナビエージェントの利益も含まれています。)
次点でリクナビNEXT・キャリアカーバーを運営する株式会社リクルートキャリア。(リクルートエージェントの利益も含まれています。)
その次はdodaを運営するパーソルキャリア株式会社。(dodaエージェントサービスの利益も含まれています。)
各転職サイト運営会社の社員一人当たりの経常利益を比較!
一般管理費の中に給与が含まれているため、各転職サイト運営会社で働く社員の給与との関連は直接的にはありません。
転職エージェント | 運営会社 | 従業員数 | 経常利益 | 1人当たりの利益 |
---|---|---|---|---|
リクナビNEXT | 株式会社リクルートキャリア | 4,600名 | 53億8,600万円 | 117万869円 |
doda | パーソルキャリア株式会社 | 5,704名 | 439億8,000万円 | 771万378円 |
マイナビ転職 | 株式会社マイナビ | 6,100名 | 260億1,900万円 | 426万5,409円 |
type | 株式会社キャリアデザインセンター | 651名 | 10億300万円 | 154万706円 |
女の転職type | 株式会社キャリアデザインセンター | 651名 | 10億300万円 | 154万706円 |
パソナキャリア | 株式会社パソナ | 3,599名 | 42億6,600万円 | 118万329円 |
ビズリーチ | 株式会社ビズリーチ | 1,428名 | 5億2,000万円 | 36万145円 |
キャリトレ | 株式会社ビズリーチ | 1,428名 | 5億2,000万円 | 36万145円 |
キャリアカーバー | 株式会社リクルートキャリア | 4,600名 | 53億8,600万円 | 117万869円 |
クライス&カンパニー | 株式会社クライス&カンパニー | 33名 | 未公開 | – |
こちらももちろん転職サイトだけの利益だけではないので、転職サイトとしての比較はできませんが、少人数で利益を得られているということは効率的な事業が行えているということ。
したがって利用者にも還元される余裕があると言えます。
dodaを運営するパーソルキャリア株式会社がトップ。(dodaエージェントサービスの利益も含まれています。)
次点でマイナビ転職を運営する株式会社マイナビ。(マイナビエージェントの利益も含まれています。)
各転職サイトの登録会員数で比較!
登録会員数が多いということは、多くの転職者が選んでいる転職サイトということになります。
したがってそれだけ多くの転職をサポートしてきた経歴をもつということにもなります。
多ければ多いほど信頼をおける転職サイトであるということが示されます。
転職サイト | 登録会員数 | 重複含む 全会員に対しての割合 |
---|---|---|
リクナビNEXT | 約916万人 | 35.8% |
doda | 約494万人 | 19.3% |
マイナビ転職 | 約492万人 | 19.2% |
type | 約306万人 | 11.9% |
女の転職type | 約117万人 | 4.5% |
パソナキャリア | 25万人以上 | 0.9% |
ビズリーチ | 151万人以上 | 5.9% |
キャリトレ | 54万人以上 | 2.1% |
キャリアカーバー | 未公開 | – |
クライス&カンパニー | 未公開 | – |
リクナビNEXTが圧倒的にトップ。2位以下をおよそダブルスコアで登録会員数が多いです。
次点でdoda、マイナビ転職となります。
リクナビNEXTとdodaとマイナビ転職で合計74.3%と会員数の7割以上の方がこの3つのサイトに登録しています。
もちろん重複して登録している方もカウントされているため実際は8,9割近くの方々が登録していることでしょう。
多くの方が登録しているということは、掲載企業目線で考えると、多くの人材に出会える可能性が高いということ。
つまり、より求人数は豊富に、より自分の目標に合う求人が多いということとなります。
【転職サイトの運営会社評価まとめ】
【掲載会社数】×【経営状況】×【利益効率性】×【登録会員数】をそれぞれ点数評価すると上記のような結果になりました。
最も良い転職が期待できる転職サイトは『リクナビNEXT』『doda』
次点として、『マイナビ転職』となります。
これらは様々な転職サイト運営会社にも評価をされ、かつ、企業として成長が見込め、さらに多くの転職者にも支持を受けている転職サイトです。
【いっしょに見ておきたい転職に役立つサイト】
転職をする際の定番としては、転職サイトへの登録や転職エージェントへの相談が挙げられます。
ただ人生のかかる転職はよりよいものにしたい、そんなときに見ておきたい転職に役立つサイトを3つ紹介します。
MIIDAS(ミイダス)
転職をうまく切り抜けるには自分の市場価値、つまり自分が今転職人材市場においてどれだけの評価をされているかどうかを知る必要があります。
MIIDAS(ミイダス)はこれまで蓄積してきた7万人以上の転職者データを活用し、
・自分に似た人材(学歴、年齢、経験スキル等)の転職実績
・自分が興味のある業界、職種には、どんな人材(学歴、年齢、経験スキル等)がどれくらいの年収で転職できたのか
を検索、閲覧できるという点で、他の転職サイトとの大きく異なります。
また、他の転職サイトとは違って、MIIDAS(ミイダス)のオファーは「面接確約」です。(一部例外あり)全て入力項目を記載すれば、適正年収を算出して条件に合致した求人がマッチングされ、求人企業が直接コンタクトをとりたい場合にオファーが入ります。
転職会議
転職自体を無事に終えても、転職先の仕事への向き合い方、求人票では見えてこない実態の評価が悪ければまた転職をすることになってしまうかもしれません。
そのためやはり転職先の口コミはマストでチェックをしておくべきです。
転職会議は、国内最大級300万件以上のの転職口コミ情報が集結しており、会員数も700万人をこえています。
無料会員登録後、48時間口コミが見放題となります。
その後は口コミ投稿により90日間口コミが見放題。口コミ投稿をしなくても980円を支払えば39日間口コミが見放題となります。
転職人気企業ランキング
【公式サイト】https://doda.jp/guide/popular/
doda内サービスの転職人気企業ランキングとは、読んで字のごとく転職者に人気の企業がランキングで表示されています。
例えばグーグル、トヨタ自動車、楽天、ソニー、アマゾンジャパン、全日本空輸(ANA)、キーエンス、パナソニック、三菱商事などの企業がランキングされています。
転職人気企業ランキング自体は登録なしで見ることができますが、求人への応募や上位300社への転職可能性を一括で診断するサービスは登録が必要となります。
【転職サイトの総評まとめ】どの会社がおすすめか。
今回は転職サイトを様々な観点から評価しました。
結果は以下の通りです。
転職サイトおすすめランキングは…
1位 | doda |
---|---|
2位 | リクナビNEXT |
3位 | マイナビ転職 |
まずは転職サイトへの無料登録から始めてみましょう!
コメント