「これからくる投資先が知りたい!」
「仮想通貨の代わる投資先はあるの?」
「初心者でも・少額でも稼げる投資先!」
お金を稼ぐために、投資・資産運用を考えたこと、みなさんありますよね。
せっかく投資するなら、これからくる投資先・これから流行る投資先・これから伸びる投資先に投資したいものです。
株や投資信託、仮想通貨にFXも経験した筆者がこれからくると激推しする投資先。
それが不動産クラウドファンディングです。
そもそも不動産クラウドファンディングとは?から、おすすめの不動産クラウドファンディング事業者まで紹介しています。
記事を読んだあとはすぐに新規登録できるように公式サイトへのリンクを用意しているので、即行動してあなたもこれからくる投資家になりましょう。
COZUCHI(コズチ)
https://cozuchi.com/
公式サイトCOZUCHIの評判
これからくる投資先「不動産クラウドファンディング」とは
上場企業が続々参入。間違いなくこれからきます、不動産クラウドファンディング。
「不動産」「クラウドファンディング」それぞれの単語は知っていても、「不動産クラウドファンディング」についてはまだまだでしょう。
検索回数の推移を見ることでトレンドを調べることができるGoogleの無料ツール「Googleトレンド」で検索してみても、
一切のデータがでてきません。
不動産クラウドファンディングは仮想通貨とは異なり、トレンドになればなるほど多くの事業者が参入し、投資家にとっては多くの選択肢が生まれるため、いいことばかり。
そのためぜひまずはGoogleトレンドにデータが出力されるだけの検索回数になるように、この記事を書きます。
不動産クラウドファンディング?なにそれ?初耳!という方にもわかりやすく紹介していきます。
- そもそも不動産クラウドファンディングとは何なのか?
- なぜこれから流行る投資先といえるのか?
- 投資初心者でも熟練投資家にもおすすめできるのか?
- 仮想通貨に代わる投資になりえるか?
- 少額で投資可能なのか?
- ソーシャルレンディングと何が違うのか?
それではチェックしていきましょう!
これからくる「不動産クラウドファンディング」とはそもそも何なのか?
不動産クラウドファンディングとは、その名の通り不動産投資をクラウドファンディング形式で行うことです。
一般的に不動産を購入するには何千万円〜何十億円、下手すれば何百億円の資金が必要です。
富裕層では決してなく、まとまったお金がないサラリーマンなどは夢のまた夢。
中古不動産やボロ戸建てなどの不動産投資を手掛けるのですが、中古・ボロになっているのはそれなりの理由があり、ハイリスクにもかかわらずハイリターンが入る確証はありません。
そのため不動産投資は限られた方にしか手の届かない投資対象でした。
しかし不動産クラウドファンディングは違います。
1棟の不動産を複数の投資家でお金を出し合って投資するため、多くの不動産クラウドファンディングサービスでは「1万円」から投資することができます。
さらに不動産クラウドファンディングの取り扱う不動産は、
- どこにある不動産
- 何目的の不動産
- 運用期間はどれくらいか
- 想定利回りはどれくらいか
- 劣後出資比率はどれくらいか
などの情報が公開されています。
期待する利益やとれるリスクに応じて、どのファンドにどれだけの資金を投じるかを決めます。
少額から様々な不動産へ投資ができることから急速に事業者・投資家が増えており注目を集めています。
近年上場企業が続々参入しているため、今後さらに注目を集めることでしょう。
ではなぜ、不動産クラウドファンディングはこれから流行る・これから伸びる投資先と言えるのでしょうか?
不動産クラウドファンディングはなぜこれから流行る・これから伸びる投資先と言えるのか?
不動産クラウドファンディングがこれから流行る・これから伸びるかは、投資家目線と事業者目線で見ていく必要があります。
投資家目線で流行る・伸びると思っても、事業者がそうではない限り市場は広がりません。
同様に事業者目線で流行る・伸びると思っても、投資家が投資先として選ばない限り事業撤退に陥ります。
両者が同様に将来性を感じてこそ、これから流行る・これから伸びる投資先として評価することができます。
まずは投資家目線。
投資家にとって不動産クラウドファンディングの評価は?
投資家目線で不動産クラウドファンディングは非常に魅力的です。
何が魅力的かというと大きく3つあります。
- ほったらかしで投資ができる
- 高利回り
- 比較的安全性が高い
1つは、ほったらかしで投資ができること。
株やFXなどのようにチャートにリアルタイムで張り付く必要がありません。
それも一度ファンドを決めたらあとは運用期間が終了するのを待つだけ。
サラリーマンなど平日は朝から夜まで仕事をしている方でも安心して投資することができます。
体験談ですが、チャートで投資するとトイレや休憩のたびにチャートをチェックしたくなり、挙句の果てチャート画面を開いたまま仕事をすることになります。
本業も集中できず、さらに片手間投資は投資のパフォーマンスも悪くなります。
絶対におすすめしません。
2つ目は、高利回りであること。
一般的に投資による利回りは5〜7%くらいであると言われています。
不動産クラウドファンディングの利回りは平均すると5%前後ではありますが、中には20%のファンドもあります。
ほったらかししているだけで5%〜20%もの利益を得ることができるというのは、革命的です。
しかも、不動産クラウドファンディングで注目を集めているCOZUCHIにおいては、インカムゲインとキャピタルゲインをあわせて283.5%の衝撃の利回りを叩き出しました。
COZUCHI公式:https://cozuchi.com/
もちろんほったらかしです。
3つ目は、比較的安全性が高いこと。
安全性の指標としては、事業者の安全性・サービスの安全性・ファンドの安全性を見ていく必要があります。
事業者の安全性は、サービス運営事業者の本業との関連性や上場しているかなど。
サービスの安全性は、これまでデフォルト(債務不履行)・貸し倒れなどが起こっていないこと。
要するに投資家が損していないこと。
ファンドの安全性は、劣後出資比率が高いこと。
劣後出資比率とは、損失が出ても事業者が負担する割合のことで高ければ高いほどよいです。
上場企業が運営している不動産クラウドファンディングも多く、よく比較されるソーシャルレンディングとは異なり、不動産クラウドファンディングではデフォルトはこれまで聞いたことがありません。
さらに劣後出資比率は20%程度が多いですが、50%を超えるファンドもあります。
このように比較的安全性が高いファンドが数多く、元本保証はないとはいえ、非常に安心感があります。
不動産クラウドファンディングは投資家にとって非常に魅力的であることがわかります。
続いて事業者目線で不動産クラウドファンディングは将来性があるのでしょうか?
事業者にとって不動産クラウドファンディングの将来性は?
事業者目線で不動産クラウドファンディングは将来性が非常にあります。
どこに将来性があるかというとこちらも大きく3つあります。
- 不動産市場がとにかくでかい
- 投資家から資金を集めることにより大規模不動産を扱うことができる
- 別事業の集客にも使える
1つは、不動産市場がとにかくでかいこと。
日本の不動産市場は世界的に見ても非常に大きいです。
PGIM Real Estate(2017)によると、アメリカ(8.1兆ドル)中国(2.7兆ドル)に次ぎ日本(2兆ドル)は3番手の資産規模を誇ります。
アメリカと中国は世界で3,4位の国面積です。
面積に対する不動産資産規模は世界1位でしょう。
それだけ投資価値のある不動産が多く存在します。
すでに不動産事業を行っている会社にとって、新たな不動産の売買・賃貸のチャンスとなります。
2つ目は、投資家から資金を集めることにより大規模不動産を扱うことができること。
不動産会社が不動産を購入するためには多額な費用がかかります。
資金の調達としては銀行からの借り入れが主ですが、手間と時間がかかります。
さらに借りられる金額も青天井ではありません。
そこでクラウドファンディングのシステムを用いて、投資家から資金を集めることで、短時間で資金を調達することが可能になるのです。
3つ目は、別事業の集客にも使えること。
不動産クラウドファンディングへ投資する投資家は当然お金を稼ぎたい人。
さらにあえて不動産クラウドファンディングに目をつける投資家は、それなりにリテラシーも高いことが多いでしょう。
そんな投資家は、不動産投資などに当然興味がある。
自社の物件の投資や投資までは行かずともセミナーへの参加など見込み顧客として営業活動に使うことができます。
不動産クラウドファンディングは事業者目線でも大きなメリットがあることがわかります。
そんなこれからくる投資先である「不動産クラウドファンディング」は初心者にもおすすめの投資先でしょうか?
不動産クラウドファンディングが熟練投資家にも投資初心者にもおすすめな理由とは?
結論、不動産クラウドファンディングは投資初心者にもおすすめです。
なぜ投資初心者にもおすすめなのか。
それは熟練投資家と全く同じ利回りで投資をできること。
個別株やFXなど | 銘柄分析・チャート分析に経済情報の収集力やトレードのスキル・経験、センスが必要。 一般に得られる利益の大きさは、『熟練投資家>投資初心者』 |
---|---|
不動産クラウドファンディング | 事業者やファンドの分析は必要だが、個別株やFXと比べて変数が少なく選択肢も少ない。 得られる歴の大きさはいかなるときも、『熟練投資家=投資初心者』 |
個別株は海外株も合わせると非常に多く、そもそも銘柄を決めるのだけでも労力がかかります。
さらに、経済情報を読み解き、いつトレードをすればよいのかを見極める必要があります。
果たして投資初心者にそんなことができるでしょうか?
一方で不動産クラウドファンディングの場合は、事業者数はせいぜい20〜30社程度。
変数は、ファンドの利回り・運用期間・劣後出資比率・これまでの運用歴である程度絞られてきます。
その後は各社が公開しているファンド詳細ページの紹介文を読んで、損をしなさそうか・立地的にすぐに売買が決まりそうか・その他アピールポイントをもって投資をするかどうか決めるだけです。
利回りはどんなに投資経験があっても初めての投資であっても同じ。
もちろん投じた金額に応じて実際の利益は異なりますが、割合は同じなので、当然熟練投資家と同じだけの資金を投資した場合の利益は同じです。
そのため不動産クラウドファンディングは投資初心者にもおすすめできる投資先と言えます。
不動産クラウドファンディングは仮想通貨に代わる投資先になりえるか?
仮想通貨に代わる投資先というと、瞬時に爆益が得られる投資先を思い浮かべるでしょう。
残念ながら不動産クラウドファンディングとは投資スタイルが全く異なります。
仮想通貨 | ハイリスク・ハイリターン |
---|---|
不動産クラウドファンディング | ミドルリスク・ミドルリターン (ローリスク・ミドルリターン) |
そのため仮想通貨に代わることはできないですが、投資スタイルが全く異なることから、仮想通貨投資家の分散先として利用することをおすすめします。
仮想通貨に代わる投資先とは言えませんが、仮想通貨の次に流行るものとしては不動産クラウドファンディングが来てもおかしくないでしょう。
それは前述のとおり、事業者目線でも投資家目線でも普及していく仕組みだからです。
バブル的に流行るのはギャンブル・投機的な運用なので、不動産クラウドファンディングはそうはなりません。
ただ事実として上場企業も目をつけて続々と参入しているので、今後流行してくることは間違いないです。
仮想通貨の次のバブルはきっとブロックチェーン技術が一般普及したタイミングでしょう。
それまでに注目を集めるのはきっと不動産クラウドファンディングですので、今のうちにチェックしておきましょう。
不動産クラウドファンディングは少額でも投資できるか?
多くの不動産クラウドファンディングでは「1万円」という少額から投資することができます。
仮に、想定利回り:5% 運用期間:12ヶ月の場合は、投資した1万円が10,500円になって返ってきます。(手数料・税金は考慮していません。)
少額で投資ができるとはいえ、少額の投資では利益も少ないです。
利益を大きくするには、
- 投資額を多くする
- 利回りの高いファンドに投資する
- 運用期間の長いファンドに投資する
のような方法があります。
中には想定利回りが20%を超えるファンドも募集されることがあるため、ぜひ多くの不動産クラウドファンディングに登録してみてください。
よく比較される「ソーシャルレンディング」との違いとは?
不動産クラウドファンディングのことを調べていると、「ソーシャルレンディング」という言葉がよく出てきます。
ソーシャルレンディングと不動産クラウドファンディングが同種の投資手法として紹介されていることもありますが、実際は大きな違いがあります。
ソーシャルレンディング | 企業への融資における利子を投資家に分配 |
---|---|
不動産クラウドファンディング | 不動産の売買益・賃貸益の一部を投資家に分配 |
ただ、以下のような共通点もあるので、クラウドファンディング投資という枠では同じと言えます。
- 投資家から資金調達はクラウドファンディング形式
- 想定利回りや運用期間があらかじめ定められている
ソーシャルレンディングのほうが歴史は長いです。
ただ近年はSBIソーシャルレンディングの不祥事から、ソーシャルレンディングよりも不動産クラウドファンディングのほうが安心感があると評価されています。
ソーシャルレンディングに参入する企業は以前より少なくなりましたが、不動産クラウドファンディングは体感で3ヶ月に1回ほど新たなサービスのリリースが出ている印象です。
それほど不動産クラウドファンディングに注目が集まっている証拠でしょう。
最後に4年のソーシャルレンディング・不動産クラウドファンディング歴の筆者がおすすめする不動産クラウドファンディングサービスを紹介します。
おすすめの不動産クラウドファンディング「COZUCHI」について
まずは不動産クラウドファンディングのCOZUCHI(旧・WARASHIBE)について簡単に紹介していきます。
COZUCHI
【公式サイト】https://cozuchi.com/
「想いと豊かさを循環させる、カンタン不動産投資」COZUCHIは、ミドルリターンの不動産投資型のクラウドファンディングサービスです。
不動産クラウドファンディングの評価軸として、
- 事業者の安心
- ファンドの利回りの高さ
- ファンドの劣後出資比率の高さ
- ファンドの運用期間の短さ
が挙げられます。
COZUCHI(旧・WARASHIBE)は以下のようにほぼ満点評価です。
事業者の安心 ★★★★☆(★4) |
不動産クラウドファンディング(不動産小口化商品)黎明期の 2014年から事業を行っている。 |
---|---|
ファンドの利回りの高さ ★★★★★(★5) |
最大利回り20%。 さらにキャピタルゲインで最大283.5%の利回りのファンドも。 |
ファンドの劣後出資比率の高さ ★★★★☆(★4) |
劣後出資比率50%を超えるファンドもあり。 |
ファンドの運用期間の短さ ★★★★☆(★4) |
運用期間7年などの超長期ファンドもあるが、 6〜12ヶ月がボリュームゾーン。 途中換金もできるので緊急時も安心。 |
さらによくある不動産ではなく、かなり特徴的なファンドを募集しています。
例えば、再開発対象物件やEXITファンド(すでに売却が決まっている不動産)、六本木一等地のファンドなど。
他の不動産クラウドファンディング事業者では、なかなか見かけない不動産を対象にしていることが多いのが特徴です。
高い利回りでお金を稼ぎながら、募集されるファンド、募集に至るまでのストーリーを楽しめる稀有な事業者です。
無料で口座開設できるので、とりあえず試してみましょう!
【公式サイト】https://cozuchi.com/
これからくる投資|まとめ
これからくる投資先「不動産クラウドファンディング」についてまとめました。
- 不動産クラウドファンディングは投資家目線・事業者目線でも魅力的
- 不動産クラウドファンディングは投資初心者での熟練投資家と同じだけの利益を得られる
- 不動産クラウドファンディングは仮想通貨には代わらないが分散先としておすすめ
- 不動産クラウドファンディングは「1万円」という少額から投資可能
なかでも、不動産クラウドファンディングのCOZUCHIは高い利回りに加えて安全性も兼ね備えており、おすすめです。
これからくる「不動産クラウドファンディング」に関心をもっていただいたあなた。まずはぜひCOZUCHIを体感してみてください。
【公式サイト】https://cozuchi.com/