「バンカーズ(Bankers)のキャンペーン情報を知りたい」
「SBIとの関係性は?ガイアの件って何?」
「バンカーズ(Bankers)のキャンペーンに参加する方法は?」
金融のエリート集団が運営するバンカーズ(Bankers)。
信頼感のあるサービス内容と特徴的なキャンペーンを実施している点が魅力です。
バンカーズ(Bankers)のキャンペーンに興味がある人は、「本当に会員登録しても大丈夫だろうか」と不安に思っているかもしれません。
バンカーズ(Bankers)のキャンペーンに参加する前に、疑問や不安を解消しましょう。
今回は、バンカーズ(Bankers)のキャンペーン内容とバンカーズ(Bankers)に関する評判・質問について紹介します。
Bankers(バンカーズ)
https://www.bankers.co.jp/
公式サイト 詳細を見る
現在開催中のバンカーズのキャンペーン
不動産クラウドファンディングでは常にどこかのサービスがキャンペーンを開催しています。
どうせ始めるならお得なタイミングがいいですよね?
キャンペーンは次にいつ開催されるかがわからないので、今のうちに登録しておくのがおすすめ。
以下のキャンペーン情報をもとに、2つ以上まとめて登録を済ませてしまいましょう!
ソーシャルレンディング 不動産投資クラウドファンディング |
キャンペーン特典内容 <期間> |
---|---|
キャンペーンを 利用する |
新規登録で、もれなく楽天ポイント500円分プレゼント +はじめての投資で、もれなく楽天ポイント2,000円分プレゼント ※楽天ポイントの連携必須 期間:2022年8月3日(水) 12:00~常時開催 >>無料でクラウドバンクに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規登録で、もれなく2,000円分の出資に使えるポイントプレゼント +初の資料請求で、もれなくQUOカード500円分プレゼント 期間:終了未定 >>無料でTOMOTAQUに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規登録で、もれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼント +登録から60日以内の初投資で、もれなくAmazonギフト券1,500円分プレゼント 期間:2022年5月11日(水)~終了未定 >>無料でFunvestに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント 期間:2024年1月1日(月)~2024年6月30日(日)まで >>>無料でJointoαに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント 期間:2024年4月1日~ 2024年9月30日 >>無料でAGクラウドファンディングに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規会員登録でもれなく Amazonギフト券1,000円分プレゼント 期間:2022年10月11日10時~(終了日時未定) >>無料でマリタイムバンクに登録する |
CREAL キャンペーンを 利用する |
新規登録で、もれなくAmazonギフト券1,000円分プレゼント +投資で合計最大Amazonギフト券50,000円分プレゼント 期間:〜終了未定(公式サイトで確認する) >>無料でCREALに登録する |
キャンペーンを 利用する |
新規登録で、もれなくPayPayポイント500円分のPayPayギフトカードプレゼント 期間:2023/12/1~2024/6/30 >>無料でダーウィンファンディングに登録する |
キャンペーンを 利用する |
初めての投資で、最大30,000円プレゼント 期間:2024年2月16日(金)~2024年5月16日(木) >>無料でオルタナバンクに登録する |
※上表には、ソーシャルレンディングおよび不動産クラウドファンディングのキャンペーン情報を含みます。
過去に開催したバンカーズのキャンペーン
バンカーズ(Bankers)では、過去にも魅力的なキャンペーンを開催していました。
- 初めて投資キャンペーン
:新規会員登録後、合計10万円以上の投資で選べるe-GIFT2,000円分プレゼント - 楽天ポイントキャンペーン
:新規会員登録+メルマガ登録で、楽天ポイント2,000円分プレゼント - 友達紹介キャンペーン
:友達が会員登録+メルマガ登録、紹介者と友達にe-GIFT2,000円分プレゼント
どのキャンペーンも、投資家にとってお得な内容のものばかりです。
特に、バンカーズ(Bankers)を初めて利用する人向けのものや、バンカーズ(Bankers)の開業記念に関するキャンペーンを大々的に実施しています。
過去の内容を振り返り、バンカーズ(Bankers)が行うキャンペーンの傾向をつかんでおきましょう。
初めて投資キャンペーン
キャンペーン期間 | 2023年7月1日~2023年9月30日 |
---|---|
特典内容 | 選べるe-GIFT2,000円分プレゼント |
キャンペーン条件 | キャンペーン期間中に募集を開始するファンドに、 初めて10万円以上出資(複数出資の合算も対象) ※キャンペーン実施前のファンドに投資実績のない方 |
投資をするだけで選べるe-GIFT(電子マネー)がもらえるキャンペーンでした。
投資初心者にとって10万円以上投資するのはハードルが高いですが、複数出資による合計が10万円以上であればキャンペーンの対象になるのが嬉しいポイント。
分散投資をしながら好きなe-GIFTがもらえる、魅力的なキャンペーンでした。
楽天ポイントキャンペーン
キャンペーン期間 | 2022年12月1日~2023年2月12日 |
---|---|
特典内容 | 楽天ポイント2,000円分をプレゼント |
キャンペーン条件 | 2023年1月31日までに会員仮登録をし、 2023年2月12日までに会員本登録と メールマガジン登録を完了 |
無料の会員登録とメルマガ登録をするだけで、楽天ポイント2,000円分がもらえるキャンペーンでした。
ちなみに、バンカーズ(Bankers)では2023年4月1日〜2023年6月まで、新規会員登録+メルマガ登録で、選べるe-GIFT1,500円分がもらえるキャンペーンも行っていました。
バンカーズ(Bankers)は2020年にサービスを開始した、比較的新しいソーシャルレンディング。
新規会員の獲得に向けて、頻繁にキャンペーンを実施しています。
友達紹介キャンペーン
キャンペーン期間 | 2022年10月18日~2023年3月31日 |
---|---|
特典内容 | 紹介者と友達に選べるe-GIFT2,000円分プレゼント ※友達が投資すれば、特典が最大1.6倍にアップ |
キャンペーン条件 | 友達が会員登録+メルマガ登録および出資完了 |
バンカーズ(Bankers)の友達紹介キャンペーンは、特典が2段階になっていました。
- 友達が会員登録+メルマガ登録
:紹介者と友達に、もれなく選べるe-GIFT2,000円分プレゼント - 友達がバンカーズ(Bankers)で投資
:投資した友達の人数に応じて、特典1が最大1.6倍にアップ
バンカーズ(Bankers)では1万円からの少額投資が可能なため、投資初心者でも始めやすいのがポイント。
投資に興味を持っている友達に紹介しやすいサービスと言えます。
投資した友達の人数に応じて特典がアップするのは、嬉しいポイント。
バンカーズ(Bankers)は新規登録者だけではなく、既存の投資家も大切にしていることがうかがえます。
バンカーズのキャンペーン参加手順
バンカーズ(Bankers)のキャンペーンに参加するには、会員登録が必要です。
スムーズかつ確実に特典を受け取れるよう、事前にキャンペーンの参加手順を確認しておきましょう。
とは言っても、バンカーズ(Bankers)のキャンペーンに参加する手順は、以下の3ステップのみです。
無料会員登録だけで特典がもらえるキャンペーンもあります!それぞれの内容について詳しく説明していきます。
①公式サイトから無料会員登録
バンカーズ(Bankers)の公式サイトにある「会員登録」で仮登録をすると、登録したメールアドレスに本登録に進むURLが届きます。
必要事項の入力、本人確認書類のアップロード等、指示に従って進めれば登録完了です。
本人確認が完了すると、メールで「会員本登録における書類確認完了のお知らせ」が届きます。
バンカーズ(Bankers)は、会員登録・口座開設ともに無料。口座維持管理費もかかりません。
キャンペーンの特典を受け取るために、ひとまず登録だけしておくのも可能です。
ただし、キャンペーンによっては投資が必須なので注意しましょう。
②指定ファンドや指定の金額を新規投資
無料会員登録後、以下の手順で投資します。
- マイナンバーの登録
- 投資するファンドを決定
- 投資の申し込み
- 投資口座への入金
バンカーズ(Bankers)では、投資の申し込み完了後もしくは抽選結果後に入金します。
事前入金には対応していません。
申込方法が先着方式の場合、「投資申込受付完了および振込のご案内メール」を受け取ってから入金。
抽選方式の場合、「当選のお知らせ」が届いてから入金します。
バンカーズ(Bankers)では、指定ファンドへの投資や新規投資、指定金額の投資により特典が受けられるキャンペーンを実施しています。
「複数ファンドに投資し、合算して10万円以上なら条件達成」など、キャンペーンによって条件が異なるため注意が必要です。
③特典プレゼントまで会員を維持する
バンカーズ(Bankers)では、これまで新規会員登録やメルマガ登録のみで特典を受け取れるキャンペーンを実施していました。
望ましくないですがキャンペーンのためだけに無料会員登録をし、特典を受け取ったら退会しても違反にはなりません。
言い換えれば、特典プレゼントを受け取るまでは、会員を維持する必要があります。
過去には、本会員登録した翌月中旬に特典が付与されました。
各種ポイントやe-GIFTプレゼントの場合、ギフトコード等がメールで届いているのを確認してから退会すれば、特典を受け取ることができます。
キャンペーンの詳細には特典が付与される時期が記載されていますので、事前に確認しておきましょう。
【Q&A】バンカーズのキャンペーンのよくある質問
バンカーズ(Bankers)のキャンペーン内容がどんなに良くても、バンカーズ(Bankers)自体の評判が良くなければ会員登録するのをためらってしまいますよね。
ですが、少しでも不安や疑問を払拭してからキャンペーンに参加したいところ。
ここでは、バンカーズ(Bankers)に関するよくある質問とその回答を紹介します。
では、4つのよくある質問を見ていきましょう。
関連 バンカーズが怪しい?退会方法と代わりの投資先【3選】
関連 バンカーズの評判・口コミは?あのSBISLと統合し楽天ポイントを導入の盤石ソーシャルレンディング
バンカーズとSBIはどんな関係?
バンカーズ(Bankers)とSBIソーシャルレンディングは、2022年5月9日に合併しました。
SBIソーシャルレンディングがバンカーズ(Bankers)に吸収された形です。
合併した経緯は、
- 2021年、SBIソーシャルレンディングの融資先である「テクノシステム」が、融資金をファンド募集時と異なる目的で使用
- 投資家に元金をすべて返還したが、サービス終了
- バンカーズ(Bankers)やその他企業は、SBIのソーシャルレンディング事業の継承を申し出
- SBIは継承先をバンカーズ(Bankers)に選定
SBIソーシャルレンディングは、バンカーズ(Bankers)の専門性・安全性・運営実績を評価し、継承先を決定したとのこと。
この経緯から、バンカーズ(Bankers)は信頼性の高い企業だと言えます。
バンカーズってぶっちゃけ怪しい?
バンカーズ(Bankers)について調べていると、「怪しい?」「やばい?」と言った声が見つかります。
結論から言うと、バンカーズ(Bankers)の評判は高く、安心感のあるソーシャルレンディングと言えます。
その理由は、金融のプロが経営しているからです。
銀行や証券会社など、金融に関する知識が豊富なスタッフが投資先を厳選しています。
また、融資後の監視や情報開示を徹底している点も、バンカーズ(Bankers)が信頼できる理由の1つです。
ファンドの紹介ページには、ファンドの概要をはじめ、ファンドのスキーム図、融資目的、リスクなどが詳しく記載されています。
バンカーズ(Bankers)は透明性が高く、リスク管理において信頼できるサービスだと言えます。
バンカーズに貸し倒れ/元本割れファンドはある?
2020年のサービス開始以来、元本割れがなく安全性の高さが評判だったバンカーズ(Bankers)でしたが、2023年に投資家にとって不安になる事態が発生しました。
株式会社ガイアの民事再生法の適用申請について
本日2023年10月30日に 、当社の貸付型ファンドを通じた融資先である株式会社ガイアが東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全・監督命令を受けたことをご連絡申し上げます。
現在、当社では本件に関する事実確認を行っており、確認結果につきましては明日2023年10月31日19:00までに当社ホームページにてご報告いたします。
https://www.bankers.co.jp/information/article.html?notice_id=9221
バンカーズ(Bankers)の公式サイト内で、融資先である「株式会社ガイア」が民事再生法の適用を申請したことが発表されました。
第1報が発表されたのは、2023年10月30日。
翌日、第2報として「株式会社ガイアについてのご報告」が発表されました。
その報告によると、
- 株式会社ガイアが2023年10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、保全・監督命令を受けたことを確認した
- 金融業を展開するJトラスト株式会社が、株式会社ガイアの再建支援に関するニュースリリースを発表した
- バンカーズ(Bankers)はJトラストの発表内容に従い、投資家の保護を最優先に融資債権の管理・回収を継続する
2023年11月12日現在、バンカーズ(Bankers)からの続報は発表されていません。
ですが、投資家に向けて第1報・第2報を速やかに発表している点に好感が持てます。
株式会社ガイアの件について、今後どのような対応がなされるのか注目です。
バンカーズの評判はどう?
2020年のサービス開始以来、バンカーズ(Bankers)に対する良い評判が目立っていましたが、融資先である株式会社ガイアの民事再生法の適用申請について発表されたあと、評判・口コミは少し変化したようです。
SNSを見てみると、株式会社ガイアのファンドに投資した人の不安や嘆きが多く投稿されています。
「金融のプロが目利きしたファンドのはずなのに」「動向を見守るしかない」といった声が多くあがっています。
今回の一件で、「リスクゼロ」の投資はないことを痛感した人が多いでしょう。
バンカーズ。ファンド出して僅か4カ月でガイヤ倒産て。
Twitter
不安要素はあったものの、プロが目利きしたファンドだからまだ大丈夫だろうと、利回りの高さに目が眩んでしまった。
まさかこんなに早く破綻するとは。
もー元本しっかり回収してよー。
バンカーズのガイア、見事に被弾。
Twitter
はてさてどうなるか見守るしかない、ドキドキ。
バンカーズさんのここまでの動きを見ている限り、情報公開の速さは好感持てます。
バンカーズのガイア案件は見送っていて正解でした。他のファンドには少額投資してるので、事業者の今後の動向を静観。(内心ひとつのイベントとして楽しんでる)
Twitter
高利回りは効率いいので積極的に投資してますが、やはり中身のリスク評価は重要ですね。
もちろんバンカーズ(Bankers)の良い評判も投稿されています。
株式会社ガイアの一件についても、バンカーズ(Bankers)の素早い対応を評価する声があがっています。
その他に、キャンペーンの特典を受け取った報告が多く投稿されていました。
バンカーズで口座開設したら¥1500の選べるeギフト獲得!
Twitter
バンカーズは素早い情報提供で安心😉
Twitter
不動産担保もあるし、支援企業も現れたから希望が見えてきた🥰
バンカーズ 6ヶ月満期のファンドに応募したい 早く次の商品出てこないかなー
Twitter
バンカーズ12:00からの、登録完了!
Twitter
とりあえず少額ですが。
みんなどれくらい投資してるんだろ??
バンカーズのキャンペーン|まとめ
バンカーズ(Bankers)のキャンペーンと評判について紹介しました。
バンカーズ(Bankers)では、頻繁にキャンペーンを実施しています。
キャンペーンが多いと、闇雲に集客しているように見えるかもしれません。
ですが、ファンドに自信があるからこそキャンペーンを打ち出し、新規投資家を募っているとも言えます。
キャンペーン内容とともに、バンカーズ(Bankers)が行うリスク管理や企業体制などを再度確認し、まずは無料会員登録をしてみてください。
Bankers(バンカーズ)
https://www.bankers.co.jp/
公式サイト 詳細を見る